• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

端子は大事ですよ。というお話

みんカラ投稿久しぶりです。

さて、先日バッテリー端子のネジがダメになったので端子を新品にしました。
これまではエーモン製のバッテリー端子で+-両方使っていたのですが、
考えるところあって、+側をエーモンの新品、-側をキルスイッチにしてみました。

でしばらく乗ってみたが、ナビの画面に一瞬「バッテリーを充電してください」と出たり、
セルの周りが重かったり、一回で掛からなかったり、走行中にギクシャクしたりと
????な現象が続きました。

バッテリーを調べても13V近くあるので、これはもしやと思い。
マイナス端子のキルスイッチを外してエーモンの新品端子にしたところ
・セルの周りは改善
・ギクシャク無し
・ナビの誤動作も無し

となりました。安易にキルスイッチ付けるものでは無いなと思った週末でした。
ちなみに接点グリスを塗ったりとしっかり取り付けたけどダメだったんです。
アースは大事というお話でした。
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2012/12/25 16:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 21:45
キルスイッチが不良品だったのでしょうか?
ちょっと損した気分になってしまいますね・・・(-_-;)。
コメントへの返答
2012年12月26日 9:38
いや正常だと思います。
ただ、端子をつける部分が丸棒に
穴を開けているだけの状態ですので
絶対的な接触面積が足りないのかも
しれません。

暖かくなったらグラインダーで平面作って
再トライしてみようと思います。
2012年12月26日 15:25
走ったり止まったりしてたらチャージランプがうっすらと・・・・(汗

バッテリーのマイナス端子に付けたキルスイッチが振動で緩んでました。
以後、ちょっとキツメに締めてあります。
コメントへの返答
2012年12月26日 15:54
スイッチ部の接点が焼けたって人がみんカラの他の方で居ました。便利かな?と思って付けたけど信頼性が最優先です。
2012年12月26日 18:01
おいらのヤバイかなー
心配になってきたー

コメントへの返答
2012年12月27日 11:08
あれ?moriさんキルスイッチでしたっけ?
2012年12月28日 2:13
こんばんは
ウチのはダイヤル式のがついていますが特に問題はないと思います...
プジョーとミラジーノの両方です...
ヤフオクで見てると800円くらいだと思いますがウチのは3,000円くらいは出したと記憶しています。
FBMで何年も前の買い物なので記憶があいまいで申し訳ありません...
たしかストリートライフさんのブースだったと思います。見た目はそっくりなんですが「お安いほうはすぐにショートするから..」ってお高いほうを購入してという経緯です。
ミラジーノ分はオートバックスだったか当時神戸にあったちょっと洒落た車の雑貨屋さんだったと思います。黒いダイヤルのやつで1,500円くらいだったかな!?
失礼いたしました...
コメントへの返答
2012年12月28日 8:59
確かにご指摘の可能性もあると思います。
うちのもダイヤルです。

ただ、今回はそこでは無くて
アース端子を付ける部分の接触面が小さい事が原因と予想してます。
要はポン付けではダメな製品なのかもしれませんが、暖かくなったら改良してみようと思います。
高級品、ネットでは見かけないですね・・・

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 1510km 初回オイル交換(上抜き) https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/3742938/8336678/note.aspx
何シテル?   08/17 15:38
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation