• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

明けましておめでとうございます。

皆様今年もよろしく御願いします。

年末は久々に29,30とスキーに行ってきました。最近は長野方面ばかりだったのですが同行者の都合で今回は猪苗代方面でした。
行ってみると雪が無く、雪のあるスキー場に客が集中して結構ゲレンデは混んでました。あと途中の一般道で事故があったのですが路肩に落ちている車、正面衝突している車、渋滞の後ろに突っ込んだ車×2件と、わずか100mほどの間に4件の事故を見るというレアケースに出会いました。当然渋滞していたのですが、ゴルフのDSGは2速発進というモードは選べないんですね。結構なツルツルっぷりで発進に結構手を焼きました。やはり東北の凍結路の方が難しいと個人的には感じております。

今年は初の車検とディーラーが変わるのでゴルフには変化の年ですね。


変わって106の方は、今年は足回りを交換しようと計画しています。
プジョースポールのショックはOHに出して、新車から無交換のバンプラバーも
合わせて交換してあげようと思います。タイヤは山が無くなったらS-DRIVEを。
昨年、計画していたインジェクタークリーニングは予算が余ればやりたいと思います。
まぁエンジンは調子悪くないのでやらなくてもいいのかもしれません。
あとエンジンオイルをちょっと浮気してみようと思います。

こんな感じで今年も楽しいカーライフを送れればなぁと思っております。

ブログ一覧 | 車ライフ | 日記
Posted at 2017/01/05 14:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

プロボックス
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 16:33
磐越道の雪の無さは異常です.が,降り出したら吹雪いて視界0もよくあるので.特に猪苗代磐梯に降りて来る辺りが超危険です.

ツルツルの上りだとDSGは上手く発進出来ないです.2速発進出来ないのは致命的..スロコン入れてアクセル開度を常人と逆に下げたら何とかなるかもと考えたことがあります.スタッドレスもミシュランではどうにもならず,2年目はヨコハマに換えたら多少マシです.
コメントへの返答
2017年1月5日 17:02
まさに事故があったのはその辺りでした。停まってみて初めて超ツルツルと判った次第です。

やっぱり発進難しいですよね。
オートのサイドが引かれているならまだしも、停まってサイドが効いていない状態で車は右にズレ出すし、発進したらすべるしで大変でした。スタッドレスは横浜ですが、ホント難しかったです。
2017年1月5日 19:19
あけおめです。

凍結路怖いですね・・・。
何年走っても全然うまく走らせられません。
うちもスタッドレスはブルーライ・・・じゃなくてヨコハマですが、ちょっと年数の古いものなので更新検討中です。
コメントへの返答
2017年1月5日 20:44
ことよろです。
106を買った頃、ピレリのスタッドレスを履いて猪苗代近辺でえらい怖い思いをした記憶がありましたが、横浜でもやっぱり怖かったです。スベルノスキー等のイベントで経験値が増えても滑るものは滑ると再認識できました。
ブルーライトって目が悪いのかと思ったよw

プロフィール

「@たべこ 楽しんでもらえた様で何よりです」
何シテル?   08/03 13:45
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation