• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

ゴルフの車検に向けての3年間の経過に関して

ゴルフ7TLを3年乗ってみて、サービスプラス、延長サービスプラス、ウオルフィ+2年という契約状況で一回目の車検を受ける訳ですが、サービスの詳細を余り良く読まずに2年と9ケ月を経過してちょっと失敗だったなぁと思うこともあり、今後の他オーナーの参考になればと思います。

まず新車から3年までのニューサービスプラスですが3年の間に
オイル交換2回、ワイパー交換2回、ポーレンフィルター1回、ブレーキフルード1回が無償の権利なのですが、私の車両は1年目の点検でオイル、ワイパーを、2年目の点検でオイル、ワイパー、ポーレンフィルターを交換しているので今回の車検では
オイルもワイパーも権利が無いので有料交換と知りびっくり。読んで無い私が悪いのですが。点検時に主張しないと勝手にやられちゃうのでそこも主張すべきだったなぁと。思います。

この契約内容が判っていれば、オイルとワイパーは1.5年で無償交換し、9ヶ月目に自主オイル交換(フィルターそのままで上抜きして、抜いた量を新油投入)をすれば車検で権利が使えた訳です。失敗その1。

今回の車検で見積もりにポーレンフィルターも載ってましたが、これは二年サイクルなので四年目にやるから不要としました。
ワイパーはBOSCHの純正相当品を買って自分で換えます。そして外した中古にて替えゴムのテストもやってみたいと思ってます(おかけんさんのブログ参照)
バッテリーは「のび-太」のテスト中なので換えずに継続します。

次に延長サービスプラス。これも同様の権利があと2年続く訳では無く、
正直どうでもよさそうな点検とオイル交換のみが2年のうち一回のみ。これは今思えば不要だったかも。まぁ値引きの代わりだった部分もあるので。
よって車検以降はワイパーも、ポーレンフィルターも有料な訳です。
失敗その2

次にまたVWを買うときは延長サービスプラスは契約しないと思います。
部品の保証であるウオルフィの+2年延長は有効だと思いますけどね。

ところで2回目以降の車検からはディーラーに出さないつもりですが
プラグも専用品みたいで、かなり高価ですが海外からは半値位で取り寄せできそうですね。
ダイレクトイグニッションを外す工具が特殊なのでそれも買うと一回目はディーラーで交換を依頼したのと変わらない金額になりそうですが、二回目以降は安く出来そうです。ロングライフのプラグのようですが、これも5年目くらいには換えようと計画しています。
車としては気に入っているので2回目の車検以降保証が切れても乗りたいと思っています。
ブログ一覧 | GOLF7 | 日記
Posted at 2017/01/27 14:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 18:09
コイル、ゴルフⅤベースのトゥーランはドライバー一本で交換できたのですが、、、

時代の流れかとも思いますが、さびしいですね〜( ;´Д`)
コメントへの返答
2017年1月27日 20:42
プラグも専用品。何だかなぁ~って感じです。

車の基本は良いですが電気回りのつまらない故障とかが5年目以降怖いです。
2017年1月28日 10:00
延長サービスプラスは止めました.1年点検は持っていくつもりですが,オイル交換はDでやるかどうか.6ヶ月点検の代わり?にスバルのお客様感謝デーで無料点検します(爆.ワイパーはBoschか人柱で中華.

プラグ外すのに専用工具がいるなんて..ネット検索したら自作した人がいましたが.車検で国内在庫が無いと言われて吃驚しましたが,数日後に入荷したとの電話.船か飛行機で輸送中だったのか(笑

純正の燃料添加剤とプラグ交換で車検前よりエンジンは滑らかに動いている感じはします.

電気回りは心配ですね.Discover Pro, ACCのレーダー,レーンキープのカメラ,ESP等.勿論DSGも.
コメントへの返答
2017年1月28日 10:38
のり@CLさんのブログを読んで確かになぁと思いました。

プラグと言うよりコイルを外す工具なんですよね。 海外通販で最安が5000円くらいです。プラグはNGKを輸入で6000円位で買えそうですよ。私買うときにご一緒しませんか?

プラグは5万km位で替えたいですね。燃料は私はシェルを信用しきってます(笑

ホント電気が心配です。
2017年1月30日 8:58
こんにちは。

>オイルもワイパーも権利が無いので...
ボクも同じ状況でしたw
新車時~車検前まで、何気なく「ワイパーもオイルも無料なんだよな」なんて思いながらいましたが、今回の車検では「有料」と言われ、少しでも車検代を安く上げようと、まさにオイル&ワイパーはパスしました。 オイルは夏に、新車購入時のディーラーのアンケート返答特典で戴いていた「オイル交換無料券」を使ったばかりでしたのと、ワイパーは冬場に氷を「ガガガ・・・」とやって傷む(と思っているだけ?)ので春になったら自分で交換してみようと思い、これもパスしました。

車検のこと、ブログでアップしたいんですが、色いろと忙しく...そのうちに上げておきたいと思っております。

とにかく、ネルソンさんの仰る通りw 〇〇サービスプラスとか、ウォルフィとか全部盛りにしていたんですが、内容を全部把握していなかった、というより忘れていました。だって、複雑じゃないですか? 3年も経てば詳細を忘れてます。

でも、ボクは次回の車検もディーラーに出すでしょうね。ネルソンさんみたいにクルマのこと詳しくないのと、こんな田舎ですと選択肢が無いんですw
コメントへの返答
2017年1月30日 13:21
>ボクも同じ状況でしたw
おぉー同士ですね。と言うか車検で金取るってのはどうかと思いますよね。

ワイパーは買っておいて痛んだら換えるという106方式にしようと思います。

オイル交換も自分でしちゃおうかと悩み中です。

ディーラしか選択肢が無いのは辛いですね。

プロフィール

「@たべこ 楽しんでもらえた様で何よりです」
何シテル?   08/03 13:45
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation