• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

良い圧縮 良い点火 良い混合気

良い圧縮 良い点火 良い混合気 エンジンの三要素と言われています。

良い圧縮はまぁエンジンオイル気を使ってるので過走行だけど多分OK
良い点火はプラグ交換したばかりなのでOK。アイドリングも安定してるしね。
良い混合気はエアクリーナーは比較的新しいし、調子悪いスロポジ替えたのでOk

という事でお山に走りに行ってきました。
とりあえず好調になりました。やはりプラグ交換が一番効いたかなぁ?
ダイレクトイグニッションまでの電圧を12→16Vに上げているので
NGKのRXでも二万キロくらいで交換が今後は良さそうですね。
二速で3000回転位までの間の微振動もミッションかと思っていたけどほとんど
気にならないレベルまで改善しました。

昨日は久々の晴れの路面を楽しく走れました。
次はもっとハイグリップなシバタイヤにしようかと思ったけどドアスタビライザーも追加されたお陰か、充分に楽しいし速いので次もS.driveでいいかな?
この状態を維持できればと思っております。 
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2023/05/29 16:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モンキー&ゴリラ 着地しました♪ 
亡霊師ーさん

GWの宿題①
赤レンさん

山あり谷ありの休日整備ヽ(・ω・) ...
変り者さん

ポッケのレストア 始動不良(T . ...
K2SKISSさん

点火プラグ
Yoshi★さん

ESSE君、日帰り入院!?の巻・・ ...
釘が浦エンジニアリングさん

この記事へのコメント

2023年5月29日 17:21
私も2速で1,500〜3,000rpmまでゆっくり加速するとMTがブルブルします。プラグですか。まだ購入してから未交換なので替えてみようかな。良いこと聞きました。ありがとうございます。

アイドリング不調はプレッシャーレギュレータ交換で今度こそ直りました!発進がスムーズになりましたよ。
コメントへの返答
2023年5月29日 18:06
プレッシャーレギュレーターですか。
うちのは新車からそのままだなぁ。
流石に24万キロなら換えても良いかもしれませんね
2023年5月30日 10:26
ネルソンさん
エンジン絶好調でしたね。
あのステアリングの応答性の良さがありながら全くグリップ力に不安はないし、いいバランスだと思います。
本当にSドライブ?って疑ってしまいます。
私のすり減ったシバタイヤがオープンデフなのもありますが、同じ速度でコーナーに入るとフロントのイン側のタイヤが鳴いてましたから😅
コメントへの返答
2023年5月30日 11:36
エンジンが良い感じに戻ってくれて嬉しいです。

タイヤはあと1年は持つと思うのでその時点でs.driveが廃盤で無ければ継続かな?

今回は朝食難民になっちゃったので次回は行きたいですね。

プロフィール

「@たべこ 楽しんでもらえた様で何よりです」
何シテル?   08/03 13:45
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation