• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

9回目の車検終了(198663km)

96年購入から99,01,03,05,07,09,11,13,15と9回目の車検を通しました。 自分でもこんなに長く乗るとは思ってませんでしたが、特に不満も無いいい車です。 今回はリアのブレーキホースの交換を依頼。97年頃に自分で換えたGoodridgeホースですが フロントはとうに破れて交換済 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 23:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

山盛りの蕎麦(でも中盛り)を食べに

山盛りの蕎麦(でも中盛り)を食べに
私は中盛り蕎麦とかき揚を完食しました。 特盛りはNAXさん、RUN丸さんはあっさり完食。 halnico君は半死人状態で完食。 気プー君は何と・・・・DNFでした orz かき揚の玉ねぎが美味しかったなぁ。大盛りでも良かったかなぁと今ではちょっと思ってます。 走ったお山も楽しく良い一日でした。前 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 18:54:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2015年08月13日 イイね!

106サクソ用フロントスプリング差し上げます。

106・サクソに使えるフロントスプリングを欲しい方に差し上げます。 メーカ:VENTURA スプリングに書かれている内容: 65-165 sports spring 色:赤 車高は落ちると思いますが落ち幅は不明です。 このスプリングは106を降りてしまったみん友の桜橘さんから中古の足回り ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 17:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2015年07月20日 イイね!

嬉しい誤算

嬉しい誤算
この日月、二日ほど106を乗ったのですが気がついた事が・・・ 新しいラジエータに替えて最初の夏。なんと電動ファンの稼動回数が減っています。ほんの目盛1/4程度ですが水温が低いです。 ヒータからの冷却水漏れ対策でラジエータ漏れ止め剤を都合5回は投入していたこれまでのラジエータ。恐らく細かいところは詰 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 14:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2015年07月01日 イイね!

ND良いですね

ND良いですね
先日、関東マツダさんの一日試乗キャンペーンにてNDロードスターを借りてみました。 車は白のグレードSの6MTでした。 990kgを実現している唯一のモデルです。 惜しいのはLSDが付いていない点でした。 まず街乗りで乗って思うのは1.5Lながら乗り易いエンジン。あと排気音もかなりイイ。 エア ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 23:47:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2015年05月28日 イイね!

106の不調って(その3) 基本ですが

106オフの帰り、何気ない信号待ちでエンストした。似たような状況で数回。 エンジンはすぐ掛かるしその他は調子が良いのでオイル古くなったと判断し (実際5000km近く走ってた)オイル交換を実施。 調子復活と思っていたら、頻度はかなり減ったがOTMの帰りにエンスト2回。 うーん悪くなる部品無いぞ? ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 16:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

オイルが減らなくなった

106のオイル漏れ修理とスピードセンサー交換の効果確認という大儀名分と GW中に満足に車に乗れなかったツマラナさを吹き飛ばす為にT山へ。 まず、オイル漏れはT山でも合格です。高回転まで廻すと明らかにオイルが減って 足しながら走らないと油圧ラッシュアジャスターからタペット音がしてましたが 昨日は一 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 09:15:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2015年05月01日 イイね!

106の整備色々

今日までお仕事な私です。 先日オイルキャップの加工をしましたが、効果はばっちりでここからのオイル漏れは見事に無くなりました。 スペーサーは外形φ51.5、内径φ43位で作ると良いですよ。厚みは0.3mmtがお勧めです。 今度0.5mmtも試す予定ですが新しいのに漏れる人はとりあえず0.3から始め ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 16:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2015年04月28日 イイね!

鹿

西の方の銀色の人の話ではありません。 106オフの帰りに塩山を抜けて柳沢峠に向かう途中に奴は居ました。 もうそこは人里から少し離れていたのでラインさえ外さなければ大丈夫と気を 抜いていたその時に巨大な鹿が目前を横切りました。 角が無かったのでメスと思いますがかなりでかかった。乳牛くらいといえば大 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 09:57:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2015年04月27日 イイね!

SAXO&106DAY

SAXO&106DAY
食べかけですみません。清泉寮のソフトクリーム。相変わらずの美味さ。5/1から値上げみたいですよ。 さて、日曜はSAXO&106DAYに行って来ました。 今回は高速を使わずにhamaさんのリクエストで下道で。ISH君と3台で山を超えます。 奥多摩を超えて塩山を抜けて20号に出たところでSAXO乗り ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 23:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「[整備] #106 運転席側シートベルトキャッチ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/499671/8418830/note.aspx
何シテル?   11/02 06:59
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation