• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

久々の山

久々の山日曜の日の出頃に今年初めてのT山詣出に行って来ました。
テンサンラリー乗りの友人が久々にT山に行きたいと言っていたので私も行きたいです~と返事したら企画がスタートしました。あれよあれよと4人集まって久々のT山へ。メンバーはテンサンラリー、ゴルフピレリ、306GTiと私。

どの面子も10年以上のプジョー&ラテン乗り、サーキットもこなす面々なので最初からそこそこペース。
楽しい~。私も新品s-driveのお試し。やはり新品は喰います。今までよりも流れ方が緩やかで乗りやすい。
これは某うどんに向けて新しい戦力になるな( ̄+ー ̄)
テンサンラリーと車を交換し、後追いで自分の車の動きを後ろから見る幸せ。ふーんあんな感じで流れてるのねと。

常連さんも続々登場。備品の青と白は常備されてました。

hamaさんのKONIi脚も味見させてもらい、プジョスポが買えなくなった時の代替に充分候補になると実感しました。

でも、今回の最大の収穫はつかさんのNA8Cをご好意で運転させて戴いたこと。

結論 いやー楽しい! 欲しい

最初は1600のNA6Cだと思っていたのでパワーあるなぁ、思ってましたが1800だったんですね。納得。
何せコーナーリングが良い! 自然。舵角が要らない。なぜエナジーでこのグリップ!!
過去にNBはちょい乗りで借りたことがあったのですが踏めたのは今回が初めてで感動でした。
これまでFR経験はE46の325やE36のM3は乗ったことがありました。M3は文句無しですがパワーがあり過ぎて載せられてる感があるのが難点。(振り回せる気がしない・・・)
325はハンドリングが良いとはとても思えず重いなぁってのが第一印象でこれならFRで無くても良いかなぁ
って思っていたのが打ち砕かれました。やはり良い物は良い。
最初はゆっくりのつもりがコーナ2個廻ったら106とあまり変わらない操縦感覚とフロント限界の高さ、乗り方も106と同じで行けそうなので前に居る金SAXOを追いかけだしましたw
限界もタイヤを考慮すれば充分高いし判りやすいしホントに良い。
後ろにトヨタ86(AEでは無い)が着いたのでこれは負けられませんww

いつか来るであろう106を降りる時の後継に最有力に浮上しました。
プロトンがこれまでかなり有力でしたが今回完全にロードスターに惚れました。
今更ながら売れるには理由があるんですね。
試乗するまではNA買ってロータリー積んでとか思ってましたがエンジンも充分ですね。
ノーマルで軽量ホイール履かせるだけのつかさん仕様マネしようかしら。

写真は下山後のお茶したスタバのPです。いい構図だなぁ。
Posted at 2014/05/12 11:32:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「@八っくん 日曜ヤバそうですね」
何シテル?   07/29 13:08
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation