• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

経年劣化との戦い

106の話です。

先日メーター周りの修理をした後に、走行中にある条件でダッシュボードからビビリ音が発生。メーター付近っぽい。

昨日の整備後に時間があったのでレーダーの配線見直しも兼ねて
再度ばらしてみると。メーターは上一つ、下二つで固定されているが、上の固定部のプラが割れてネジは締まっていてもメーターの上は固定されていないことが判った。
これが原因かな?と大きめのワッシャーを追加して固定。
この他にも何箇所かプラが割れて既にワッシャーを追加している箇所がある。

エンジンルームも然りで、クランクプーリー交換時にオルタネータの配線をエンジンに触れないように逃げている樹脂パーツの固定部も触った途端パキンと。
逃がす部分は生きているので、そこに金属のステーを固定してステーと逃げの樹脂部をタイラップで固定して遊ばない様にした。

これからも経年劣化との戦いは続いて行く事でしょう。やれやれ
Posted at 2021/04/19 11:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2021年03月15日 イイね!

部品買い忘れ

ミッションのOHに向けて、部品を発注中です。
皆さん誤解されていますが、私は定期整備とかはあまりしません。
(例:車検ごとのブレーキホース交換やベルト交換等)
運転してて気になったらその部分に手を入れるんですよね。

今回はミッションなのでショップお任せですが、修理の方針としては
1速と2速のシンクロはユニットごと純正新品を買うことにして、3,4,5速は保管してある8万キロ走行の中古ミッションのシンクロを使用することで方針決定。

で、自分で注文している部品は基本は輸入です。純正の値段と比較して安く買えそうなら輸入。純正が安ければ純正という方針です。
1.valeoのクラッチ3点セット
2.クラッチワイヤー(ATE製)
3.シフトリンケージ3本セット(英国?のサードパーティ、純正よりもダストシールがしっかりしてそう)
4.ミッションOHキット(各種ベアリング、シール、パッキン、スリーブ一式)プジョー純正をebayで発見。
ここからは勢いで追加購入
5.ブレーキホース前後(BOSCH製)
6.エンジン、ミッションマウント各2セット(ロアマウントは強化品なので換えない)
7.ダンパー無しクランクプーリー(これは楽しみ、重量半分)

これだけ買っても桁が上がるギリギリ位なのでやはり直輸は止められない。

ここまで買って一息ついて気が付く、ここまでやったらシフトのコントロールリターンも換えようかな???この部品ももう純正は手に入らないんですよね。
前回交換は2006年の12万キロの時でした。換えた方が良いよなぁ~ 
Posted at 2021/03/15 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2021年02月26日 イイね!

ミッション調子悪い(続き)

お騒がせしたギアの入りはMAGIC5のお陰か、何とか許容範囲に入りました。

さて、ここ数年ちょこちょこと弄っては来ましたがそろそろ大物をやらんといけないかなぁと思っています。
クラッチ交換、同時にシンクロナイザー交換及びミッションベアリング交換を一気にやろうかなぁと思い、情報収集を始めています。
ebayで106のMAミッション用のOEMベアリングキットとOEMシンクロギアキットが出ていて両方買っても7万位と現実的なお値段です。これなら新品導入しても良いなぁと。106に何時まで乗るのか判りませんが乗るなら良い状態で乗りたいし、OHの費用で他車に乗り換えられる訳では無いですからね。乗ればやはり楽しい我が106です。純正はシンクロのギア一つで2万越えみたいです(@@; 無理~
これと保管してた8万キロミッション中身を持ってさぁ相談ですね。

一緒に前後ブレーキホースやエンジンマウント類、そしてタイヤもスリップサイン直前なんですよね。 9月の車検と同時にやるかその前にやるかも含め色々検討していこうと思います。まぁ色々検討するのも楽しいんですよね。
Posted at 2021/02/26 15:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

ミッション調子悪い

この所、ミッションの入りが最悪でした。
冷感時に1→2速はガリ無しでは入らないほど、おまけに3→4速も今一歩。
温まると改善するのですが、日に日に悪くなる状況でした。

昨年11月にミッションオイルの銘柄を変えてみて、ダメだったので
すぐにTOTAL75W-80に戻しました。その際にいつも入れている添加剤も
オイルを買いに行く際に使っているポリタンに入れておいた(1年以上前)ので
安心してましたが、交換直後は問題無かったのですが、寒い時期の最近は全然ダメです。

こりゃ、ミッションのシンクロのOHかなぁと思っていましたが、そういえば
自分の車の8万キロ時点でXSIのファイナルギアにするためにXSIの中古ミッションを手に入れていました。その際にファイナル変更なども行ったのですがミッションの中身は程度の良いXSIの中古の方を使用してました。
なので新車から8万キロの1~5速のギアは保管していました。
あれから15万キロですので、保管してあるミッションの中身に乗せ換えてもらうのも手だなぁと超久々に物置の奥に保管してあるものを見ましたが綺麗な状態で使えそうです。

ただ、一応念のためにもう一度WAKOSのMAGIC5を買ってみて投入してみたら
かなり改善されました。もう少し様子を見て判断します。
投入後の感触では未だ行けそうです。

クラッチも交換後8万キロ走っているので次のクラッチ交換時はミッションの中身入れ替えも視野に入れないといけないかもしれません。
調子悪いと愛情も薄れるので悩ましい所です。
Posted at 2021/02/21 17:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2021年01月06日 イイね!

今日は106の日ですね。

今日は106の日ですね。今日は106の日ですね。

友人がチョロQを改造して作ってくれたものの写真を挙げておきます。
左が私106そのもの仕様(金ホイールとアルミフューエルキャップ)、真ん中は106maxi、右はパテ盛から削り出しで作った106プロトタイプです。
もう10年以上前にもらったものですが、今見ても素敵ですね。
Posted at 2021/01/06 21:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「@さより 冬の寒い日にローファン回ってるようだと問題ありですね。」
何シテル?   08/24 19:34
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation