• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪の愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2008年9月28日

DIXCEL スポーツディスクパッド R 01 type  

評価:
4
DIXCEL R01 type
「ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!」で当選しました(^-^)

装着は自分で行いました。
このあたりはもうかなり慣れてきました。
工賃浮かせるためですが,家でやるといちいちジャッキアップしなおさなきゃいけないので面倒です。
ローターの交換まではしませんでした。
「慣らしをするように」とありましたが,サーキットまでの高速道路でちょっとだけ慣らしw
十分慣らしができたとは言えませんが,当たりはちゃんと付いてくれていました。
「スリットローターとの併用はお奨めしません。」
とか
「スリック,Sタイヤ限定」
なんて説明には書いてありますがその辺はお構いなしに使っちゃいます。
だって折角ゲットしたしw,レビューしなくちゃいけないしw

で,その日のうちにオスマンカップ(ブログ参照)にて装着してタカタサーキットを走行しました(^-^)

午前中はラジアル,午後はSタイヤで走行しました。
1周1500mで最高速も130km/hいかないようなミニサーキットでは,ラジアルでもSタイヤでも充分なブレーキングパワーを発揮してくれます!
でも効きすぎるというわけでもなく,コントロール性もよかったです。
初期からぐっと効いてくれて,しかもリニアに反応してくれる感じ。
ミニサーキットでの効きとコントロール性に関してはその直前につけていたAutoExeのスポーツパッドとあまり大差ないように感じました。
これは体感だけでなく,実際にPerformanceBoxで得たデータでもそういう結果でした。
減り(磨耗)に関してはミニサーキットを1回走行したくらいでは全く問題ないです。
この辺りはフルサーキットでの走行でどうなるかが興味がありますね。

総じて言うなら今回はブレーキに関しては全く不安材料はありませんでした。
ダストはそれなりにありますし,ブレーキの鳴きが街乗りでは気になりますが,レーシング用パッドなのでそこはしょうがないですね。
でも不思議なことにサーキットではあまり鳴っている気がしなかったけど,街乗りでは鳴りまくりwww

200km/hオーバーとなるフルサーキットではどれだけのものか・・・ですが,効きに関してはまぁ充分かなと思いました。
熱が入ってからも効きが極端に落ちることなく,耐フェード性も問題ないかなと。
ただ,減りはミニサーキット1回とフルサーキット1回で全滅 orz
と,今まで使っていた中では最高に早かったです。
フルサーキットなら30分×2本が限度でした。
使い方にもよるんですけどね(^_^;)
ローター攻撃性に関しては評価できませんでした。

関連情報URL:www.dixcel.co.jp/pad_r01.html
定価54,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL R01 type

4.08

DIXCEL R01 type

パーツレビュー件数:104件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:66件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:273件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:172件

DIXCEL / RGX type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

BLITZ ブレーキパッド V-is

評価: ★★★

KNIGHT SPORTS POWER TORQUE ROD, ENGINE ...

評価: ★★★★★

不明 ステアリング用ボルト 純チタン製

評価: ★★★★★

MAZDASPEED A-spec リアウイング

評価: ★★★★★

AutoExe オイルフィラーキャップ

評価: ★★★★★

謎のAmazon製品 マグネット

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation