• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月26日

フォグ光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の車高調整でフォグのみ弊害が出ました。

フォグは元々光軸をギリまで上げてたので、ちょい上がり過ぎになりました。

なのでロービームのカットラインまで下げてみます。
2
写真は右のフォグで、バルブの下に有る+のネジが光軸調整用で、今回は下げるので右回し(左回しで上げ)です。

個体差や車高で変わりますが、足元しか照らさない純正の光軸位置を使える所まで上げるのに左に約3回転。

うちの子は爆光LEDに交換した時に調整してたので、今回は右に1回転下げます。

何回まわしたか分かる様に、ドライバーの柄にテープを貼っておきました。

あくまで必要に応じてですが、フォグだけでも走れるくらいの光量を、しっかり光軸出してると山道とか楽で走り易いですよ〜😁👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏対策

難易度:

【アカデミーJET4800改ガレージ(サンダーバード基地(仮名))お馴染みゴリ ...

難易度:

ユピテルA320…レーダー探知機

難易度:

トランク イージークローザー 不良

難易度:

オイル.フィルター交換

難易度:

やっと7万キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人が乗れるおもちゃ http://cvw.jp/b/2738832/47778837/
何シテル?   06/13 18:53
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation