• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dateyaのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

はてさて、だなぁ。



皆様まいどご贔屓に♪

信頼と実績と、この時季には毎年必ず、加山雄三氏のモノマネ付きで「シワスだなぁ。。。」と言っている酔柱、dateyaです。





前々回のブログ【はてさて、、、】にて、なにやら意味深なコトを書きこんだ挙げ句、続報を待て!!とか大見得を切ったのは、ドコのどいつだぃ??


アタシだよっっ!!!!



というコトで、特別ゲストのにしおかすみこサン、アリガトウございました♪






・・・それでは、コトの顛末をば。






遡ること約ふた月ほど前、10月の始め頃。

ただいま、こうして酔柱として活躍をしているワタクシですが、この頃からいわゆる"にわか"としての熱が上がって参りました。当時は、月中に映画の封切りを控えておりましたね。


で、どうやら漫画の単行本、最終巻である23巻が12月に発売になるようだと。

しかも、それには主要キャラのフィギュアがセットになった限定モノもあるらしいと。


だがしかし(駄菓子菓子ではない)、悲しいかなにわかのワタクシ。その限定モノがすでに予約締め切りになっているタイミングでの情報の入手。


とかく人間とは、ワガママと言いますかなんと言いますか。手に入らないとなると、余計に手に入れたくなるもの。



そんなワケで、あちこち見回しておりますと、どうやらまだ購入可能な(予約ですが)店舗があるのに気が付きました。

ですが、定価が5千円ほどのモノのはずですが、提示してある価格は約8千円ほど。




・・・出遅れた自分が悪い(=_=)





そう割り切りまして、早々に予約を。ココで買わなきゃ絶対に後悔しますから。そういうヤツですよ、ワタクシはね。



そんなこんながあったのが、10月の始め頃でした。





それから、はやふた月ほどが経ち、街の装いもすっかり



古代ケルト人に倣った謎のセッティングから



同じく古代の、本当にいたのかどうかすらアヤシい、ヒゲ面元祖ゾンビ西洋人オヤヂが生まれたとかなんだとかいう日に様変わり。




その間に映画も無事に公開となり、ワタクシも酔柱としての活動を



重ねて



重ねて



重ねて



重ねて



重ねて



??????











・・・(;´Д`)アウゥゥ







重ねて参りました。

今ではもう、立派な酔柱でゴザイマス。異論反論は受け付けておりません。





と、ココまでは前置きのようなもの。申し訳ないです。


先に予約をしてあった23巻、最終巻の発売日。

どうやら街の本屋には、それ目当ての行列が真夜中から出来ていたようですね。さかんに報道されていました。

ふふふのふ(ΦωΦ)ワタクシにその必要はナイ、なにせすでに予約購入を済ませているのだから。しかも、フィギュア付きなのだぞよ?

こんな、ワケのわからんテンションにて荷物の到着を待つこと数日。



ショップからは、発送済のメールが届いておりますが、それが届かない。

まぁね、普段から発売日や予定日から1日2日遅れるなんてのはよくあること。皆様もご存知でしょう。いわば、出産と一緒ですよ。待つのも楽しみのうち♫

買い物履歴を確認しても、ちゃんと購入済みになってますし。よくある、予約したツモリだったとかいう心配もありませんね。



それからまた数日、ショップからメールが。

『このたびはご購入いただき有難うございました。よろしければ、購入商品のレビューをお聞かせ願えませんか?』的ないつもの定型文。さらには、メールの片隅には

"○月○日に配達済み"

の文字が。














配達済みだとぉお(;´・ω・)

















ナニいってんの?ナニいってんのよ??ねぇねぇ、ナニいってんのよ???



届いてませんけど?



受け取ってませんけど??



その日は完全に家に居ましたよ???



なのに済みってなんだよ????



不在票なんても無かったヨ?????










解せぬ、解せぬよ(@_@。

灰色の脳細胞をフル回転させても、答えは出ず。







日頃から、いわゆるかたりの詐欺メールがよく届くでお馴染みの、某密林サイトに出店してるショップだったのですがね。



そういえば、商品代金のみをだまし取ってドロン、みたいな話はよく耳にしていますが。

まさか、ヤラレたの??????

それよりも、限定のフィギュアが手に入らないというのが、本当に悔しいしハラが立つし許せないし、、、。






なんてコトを感じている頃に、前々回のブログを書きました。





で、ですね。

そんなコトをしているうちに、某密林サイトをよくよく深掘りしてみますと、いわゆる「荷物や取引でトラブったらココで問い合わせとかできるんだぜ、スゴくない?」みたいなトコロを発見。さっそく、事の顛末をご報告。ショップからの返答待ち状態に。




その翌日。

仕事を終えて帰宅すると、ポストには郵便物にまぎれてゆう※ックの不在票が。

よもや!?と思いましたが、送り主は個人名。

それでも、個人名で送ってよこすなんてのは、いい加減なショップにはよくあるコト。

さっさと再配達の手配をします。



到着までの間、先述の某密林サイト「問い合わせ」を確認しましたが、ショップからの返答はナシ。




やっぱり、ヤラレたんだなぁ、と落ち込むワタクシ。

もう身も心も、痩せる思いです。

実際には、ストレス太りのほうが「らしい」のですけどもね。
って、放っといてんか(ノД`)・゜・。





やがて、夜になり赤いクルマがやって来ました。

そうです、不在票の荷物です。

しかも、たいそうな大きさ。とてもじゃないですが、漫画本プラスαのサイズ感ではないですね。




もう、その時点で、




飼い犬に「疲れたよ」だの「眠いんだ」だのと泣きごとを言う子供のようになっております。画像は使うが固有名詞は使ってないから問題ナイよね?提供のカレーやシチューで有名な【家】サンも問題ナイよね?





で、ですよ。

送り主に心当たりも無いですが、着払いでも代引きでもなけりゃ炭疽菌だの大麻だのが入っている感じでもない。ワタクシは客観的に見た目で判断できるんです、アナタとは違うんです('ω')ってね。

なので、開封です。













おぉ、神よ☆彡




オオカミよ、でもなくて、大神源太よ、でもありません。

無事に件の23巻、届きました(`・ω・´)ゞ





結局、現時点でショップからの返答はナイままです。

そして、まだ受け取っていない荷物がナゼに配達済みになっていたのかも謎のまま。一時は、配達員が中身に気づいて、ちょろまかしたのかな?などとも考えました。たまにそういう話も聞きますし、郵便物などを自宅に持ち帰ってしまって放置してた、なんてのもありますし。

事実は小説よりも奇なり、でしょうか。







じつはですね、どうにもこうにも納得がいかぬので、裏社会のコネ(?)を使いまして、



フィギュアだけは入手していたワタクシ。

結局、2セット保有中です(´ω`*)



月末には、最後の限定モノをゲットしに出かけます。

おそらくその頃には、映画鑑賞はふたケタを超えているハズ。

機会があれば、その前にも劇場へとまた足を運びますからね。

どんだけヒマなんだ?と言われそうですが、それもまた酔柱としての務めであり宿命であろうかと。





どうやら今夜からは、わが福島県にも本格的な冬がやって来る様子。

きっと、それは全国的にでしょう。

これからますます寒くなります、コロナもますます猛威を振るっております。

どうか皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

これでまたワタクシ、敵を作ったなというしょ~もない話に長々とお付き合い下さいまして、本当にアリガトウございました。




Posted at 2020/12/13 20:24:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん>長渕剛ですかぁ(´∀`=)仕事仲間にもファンがいますが、見た目までそっくりにするほどの熱烈なタイプでもないし、普段の言動もまるで長渕を感じさせない平和なヤツですゎw」
何シテル?   08/05 08:23
どうぞよろしくメカドック♪♪ 【車歴】 2024/05/30現在 26車種29台 随時更新中☆彡 >三菱 FTO GPX (初所有の車)     ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
67 8 9101112
131415 16171819
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

フィアット500、納車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:55:24
大石峠隧道2023 踏破してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 18:38:08
不明 インサイドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 19:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI 相方クンあらため〝ボベ蔵〟 (スバル WRX STI)
カタログと東京モーターショーに騙されて、羽根つきカーキなんちゃらにて契約。いいんですよ、 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
即断即決、これぞ衝動買いの醍醐味とばかりに、走行約1千キロのヤツを購入しました。そして【 ...
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
ランダー君、初車検が終わりました。 それに伴い、画像を入れ替えましたョ♫ 2024/0 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
充電がなにげに面倒。それを言ったら元も子もないけどね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation