• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

ハイビート

ハイビート バーゼルワールドの発表で、
海外ブランドばかりに目がいってしまい、不覚にも、日本を代表するSEIKOがハイビートムーブ(毎時36,000振動)モデルを出すのを知りませんでした。




昨日の新聞紙面で知った(^_^;)
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2009/04/17 19:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

明日への一歩
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 20:10
先週SEIKOのサイトで見ました(^-^)
61GS以来の市販10振動ですね~
コメントへの返答
2009年4月17日 20:55
9Rより9Sが好みなモンで、でも買えません・・・濃緑ダイヤル(限定)なんてストライクだよ~(T_T)
2009年4月17日 21:03
こんばんは~

理論的には72000振動でも行けるのですが、問題は部品の耐久性ですね?!(^.^)
セイコーは大好きなメーカーですが、でも華が無いですね・・・。それとストリーも(汗)
コメントへの返答
2009年4月17日 21:14
こんにちは~

他のブランドでもASムーブベースで10ビートがでるそうで・・流行るのか?
20ビートは、さすがに持ちが悪そう^^;
ソヌリは華があります(爆)
セイコーこそシンプルで勝負して欲しい・・・(^^ゞ
2009年4月18日 11:51
こんにちは。
僕は、オシアナス党です。今、チタンのクロノしてドライブ中です。
かなり高かったやつです(笑)。
コメントへの返答
2009年4月18日 14:43
こんにちは。
カシオのオシアナス(マンタ)はMRGよりデザイン好きです。
1本欲しいと思い、OCW-S1100PJという限定(ここがミソ)があったのですが、「店頭で出会ったら買おう!」と思っていましたが、出会いはありませんでした(^^ゞ

もう探してもないのだろうな~。

http://www.casio.co.jp/release/2007/ocw1050_1100.html
2009年4月19日 23:06
GS。
定番のヤツ(ムーブ)で~ダイヤル表記「SEIKO ・ GS ・ GrandSeiko」を別表記に変えて~、針もドルフィンじゃないモデルが出れば~、一つ欲しいんですが・・・

個人的にチョッとクドク感じるんですよね・・・
コメントへの返答
2009年4月19日 23:14
とにかく、もう少し安くしてもらいたいよ~(--;)
あとは、限定はいかん!!

プロフィール

「お盆は通常勤務なので、来週の月・火は夏休み〜をとります! 去年は思いっきり体調崩して夏休み楽しく無かったんだな(汗)」
何シテル?   08/02 08:49
弱いけど、焼酎が好き。特に芋が一番! 車は好きだけど、いじれない。 小熊体型?のような浜っ子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60 POLESTAR Final Edition 色も白、スタイルもセダン、3Lから ...
ボルボ V60 ボルボ V60
青き狼 PPP仕様 VOLVO4代目 梅雨の晴れ間でようやく写真撮影(20150714)
ボルボ C30 ボルボ C30
狼の皮を被った羊な「VOLVO C30 2.0e Aktiv R-DESIGN」 ('1 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
245からV70(’99)に乗り換えて VOLVO2代目です。 ドは付きませんが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation