• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

唯一、仕事を考えなかった日

唯一、仕事を考えなかった日 懲りずに某時計雑誌(10日発売の季刊誌)を買って
これといった内容がないまま・・・・・・

と言いつつ、なんか気になる記事がコレって、このネタ
・・・
質問者?
オイラ? 
同じ県だしイニシャルも・・まさかね~(^^ゞ



別にネタにすることがないいけど、
最近、嵌めてる腕時計が実装着で-60s/d位なのですが、タイムグラファーでは+33s/d(安定してる)になります。
ケース形状がスクエアなので、まともな計測できてないと見るべきなのでしょう・・・(T_T)
(あまり金をかける程の高価なものではないが)OHに出すべきなのか??(悩)

友人とタイムグラファーでいくつか計測する機会があって数本遊んでみました。
セイコー5から始まり(実際は巻き上げ効率があまり良くないセイコー5は最後でしたが;;)、中華製、スイスのオープンハートで知られてるFCやアンティークロレなど計測・・・(2人で10本ほど)
諭吉が二桁なものは、姿勢差に関わらず日差-1~3sに収まる精度。
セイコー5は・・・平置き+4sでしたが、90度(竜頭下)で+15sと姿勢差がありました。
評価的には120s/d以内と言われるセイコー5的スペックで言えば、優秀なのですが。。。
おまけで中華製手巻きもトライ、、ブランド名はドイツ的でユニタス系むーぶを載せてるモノ・・初期モデルはスワンネックでしたが、某口コミで読んだが、
精度が悪いので修理に出したら、ベースムーブ(スワンネック無)に載せ換えて帰ってきたそうです・・後期の広告画像はスワン無が掲載されている。
今回のサンプルは、初期型スワンネックモデル・・・結果(あくまで平置きですが)・・・0s/d (~_~;)

全般的にみて、安価なブランドのは、姿勢差でかなり変動するのが多い。

計測で気づいた別の点、、、、T・Hのカ○ラは正規店と量販店とでは差別化されている。
量販店仕様は裏スケではない、ワンプッシュバックルではない 等と、見た目からコスト削減しされてる(`´)
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2010/09/20 18:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 22:27
きっとね出版社の人がここを見てて企画通したんですよ(笑)

で画像の時計の正体は?
コメントへの返答
2010年9月20日 23:34
たぶん、ネタ振り(質問)はオイラがハガキに大いに書きそうな内容冷や汗でも、回答は当たり障りのないどちらでも良いくらいでした。まあ、左手が一般的って感じ冷や汗
画像の時計・・マル秘(爆)
2010年9月20日 22:49
タイトルいいなぁ~♪

今日も昨日も一昨日も普通に仕事してましたが何か?w
(ま、オフの日は仕事の事なんて微塵も考えてませんが・爆)

リン苦、量販店仕様??
量販店にて購入した物だと~当然平行輸入品ですよね?
某国向けの海外仕様なのか??
(出荷先に寄って箱の仕様とか違うケースはあった気がしますが・・・)
平行輸入言うても、海外の正規代理店へ降ろした物をバイヤーが買い付けてきているだけの筈なので~特別な量販店仕様なんてあるんですかねェ~!?(謎w)
※逆に百貨店の特別仕様とかは結構ありそーですがw
コメントへの返答
2010年9月21日 0:20
三連休の内の今日1日の休みでした冷や汗2

ごめんなさいげっそりリン苦ではなかった~彼らでした(本文は直させてもらいましたもうやだ~(悲しい顔))

もちろん、量販店仕様=並行輸入品です~逆に日本人しか裏スケに興味を持たないということでしょう冷や汗

T・Hとしては戦略モデルですので、彼らの裏スケ仕様は(日本)国内正規にしか卸していないそうです。まあ、OHの時位ですかね扱いがわからないのはげっそり
(私自身は持っていないのであまりよくわかりませんけど)
2010年9月21日 8:04
なるほど。
力レラの裏スケは日本国内仕様なんですねw
でも世界で日本だけって事は~他国で販売されている力レラが簡略化(コスト削減)されている訳ではなく~日本向けが特別仕様で優遇(?)されているって事ですよね♪
チョッピス凄いッ!?(爆)

最近みんカラ繋がりのお友達が力レラ(デイデイト)を買いました!
裏スケもお気に入りの様です♪
(あれ?デイデイトは全世界共通なのか?w)
コメントへの返答
2010年9月21日 21:00
たぶん、アジア人はスケスケが好き?(~o~)

たぶん、10諭吉位価格差が出ると思います。

たぶん、T・Hは日本好きのような気がします。(あくまで、推測)(^^)

プロフィール

「お盆は通常勤務なので、来週の月・火は夏休み〜をとります! 去年は思いっきり体調崩して夏休み楽しく無かったんだな(汗)」
何シテル?   08/02 08:49
弱いけど、焼酎が好き。特に芋が一番! 車は好きだけど、いじれない。 小熊体型?のような浜っ子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60 POLESTAR Final Edition 色も白、スタイルもセダン、3Lから ...
ボルボ V60 ボルボ V60
青き狼 PPP仕様 VOLVO4代目 梅雨の晴れ間でようやく写真撮影(20150714)
ボルボ C30 ボルボ C30
狼の皮を被った羊な「VOLVO C30 2.0e Aktiv R-DESIGN」 ('1 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
245からV70(’99)に乗り換えて VOLVO2代目です。 ドは付きませんが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation