• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒クロスのブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

タワーコンソール仮取付け

タワーコンソール仮取付け










今日、仕事中に荷物が届いたと嫁さんからメール届きました。

定時に仕事を早々と切り上げ、計画を実行に移しました。
詳細は整備手帳にUPしてます。

実は現物見る前に既に金具を購入し、昼休みを利用しブラケットを製作してありました。

後はコンソールに穴を開けて取付けるだけ・・・の予定だったのです。

ところが、コンソールが上げ底でコンソール内部からのボルト締め付けができないことがわかりました。

フロントのゴミ箱とリアの引き出しがあるので、なんとなく嫌な予感はしていたのですが。

仕方なく、とりあえず乗せてみましたが結構シッカリとしています。
実用上は問題ないくらいです。

仮取付けといってますが、これで最終になるかもしれません。
当分、これで使用してみます。
Posted at 2007/09/27 22:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年09月24日 イイね!

コンソール取り付け計画

コンソール取り付け計画









HIDエディションで1.8にもアームレストが付きましたね。
なんか納得いきません。

ってことで、純正のアームレストよりいいものを取り付けてやろうと思い、みんカラお友達の方の整備手帳を参考に同じものを発注しました。
シーエー産商 A-158
http://www.ca-sansho.co.jp/A158.html

楽天で4割引きで購入できました。
今週中には届くと思います。

今日はその取り付け方法の検討です。
やはり、前方金具と後方金具の高さが違うので、フラットに取り付けは難しいですね。

後方金具の面積が小さいため、このボルト2本止めでは安定性に欠けそうです。
こりゃブラケットを自作するしかないかな?って考えてます。

今からホームセンターへ下見に行ってきます。

Posted at 2007/09/24 12:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年09月24日 イイね!

休日の恒例行事

休日の恒例行事











昨日はめちゃくちゃ暑い一日でした。
子供の運動会を見に行ってグッタリでした。

今日は朝から曇り空で、今にも雨が降ってきそうですが「そんなの関係な~い」で恒例の洗車を行いました。

今回は11型の単独施工です。
いい艶出してますよ~。

最近、ブロアーの使い方が上手くなって、拭取りの時間が大幅に短縮されました。
Posted at 2007/09/24 12:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

鬼燃費?

鬼燃費?









今朝、出勤の途中で給油後TRIP-Bメーターをリセットし、約8kmほど走った信号待ちでふとメーターに目をやると驚くべき数字が・・・

そうです、燃費計が16.6を表示していました。
いままで最高でも13.5くらいだったので、思わず記念撮影。

クロスの燃費ですが、TRIP-Aは納車からリセットしていません。
約4000km走行した現在の燃費計の数値は11.6kmを表示しています。
満タン法の平均は10.6kmです。
給油は、必ず同じセルフスタンドの同じ給油器で行っているので、給油の誤差は比較的少ないと思います。
他のみんカラユーザーさんが言われているとおり、燃費計-1km=実燃費でおおむね合っていると思ってます。

今回、なぜ燃費計の数値が劇的にあがったのか?
それはズバリ、エアコンです。
4月末の納車以来、暑がりの僕は常にエアコンはAUTOにして、設定温度は最低にしていました。
朝、晩がかなり涼しくなったので、今日は初めてエアコンをOFFにして走行してみたのです。

当然の結果かもしれませんが、エアコンって燃費に良くないってのが実感できました。

ちなみに、16.6は信号の少ない郊外をちょっと走った結果です。
片道13kmの通勤をしていますが、家に帰ったときは走行25kmで燃費計は15.5まで下がっていました。

でも確実にいままでとは違います。
明日以降も極力エアコンを我慢して、どこまで伸びるか挑戦してみます。


Posted at 2007/09/18 18:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年09月16日 イイね!

見た目は小さいけれど.....

見た目は小さいけれど.....











9歳になる長男が、僕の影響でギターを弾きたいと言い出したので、ネット通販でこいつを購入しました。

写真左側の黒いミニギターです。
比較してる右側のエレキのAXIS-EXも小さいギターなので、ミニギターに見えませんが、通常のアコースティックギターよりはかなり小ぶりです。

S.YAIRIのYM-17
価格は驚きの送料込み1万円程度でした。

個人的にはギターは10万程度はしないと楽器として不十分だと思っているのですが、子供用にそんな高価なものは買えません。
子供も長く続くか解らないので、最初はオモチャ程度のつもりで購入しました。

しかし、こいつは思ったよりちゃんと出来てました。
チューニングもノーマルチューニング(5弦=A)ですし、フレット音痴もありません。子供に弾かせる前に僕がはまってしまいました。

まぁ、あくまで値段の割りにはってことですが、、
これからネックが反ってきたり、ブリッジが浮いてきたりするかもしれません。

でも、1万でこの性能は凄いです。
ギターを始められる方に入門用としておすすめです。
挫折してもインテリアとして活躍してくれますよ~。
Posted at 2007/09/16 22:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

約7年ぶりの新車で、結婚後初の専用機になりました。できる範囲でいろいろイジっていきたいです。 いろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
   4/23納車!    1.8L Xパッケージ(ナイトシェイドメタリック) ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation