• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒クロスのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

積もりまくり~

積もりまくり~











昨日の昼から我が地方は近年では珍しい大雪でした。
通年では積雪なんて年に1回あるか無いかくらいです。
あってもうっすら積もるくらいなのに、10cm以上積もりました。

雪国の方から見ればショボいのでしょうが、普段雪に対する準備ができていないので、みんなパニクりまくりです。

朝は渋滞するだろうと予想し、普段より30分も早く自宅を出たのですが・・・


甘かったです~。

通常20分程度の通勤路ですが、全く車が進みません。
結局2時間かかって職場に到着。
1時間も遅刻してしまいました。

しかも、駐車場への坂道で車がスタックしてしまい、
同僚からは「四駆じゃね~の?」
と冷ややかな声が、、、

「すいません。1.8のFFです~。」
と説明し、除雪を手伝ってもらいました。

写真は渋滞で退屈だったんで、パチリと撮りました。

ナビの画面でエディのギターが吼えてます。
結局このライブDVD全部見てしまいました。



Posted at 2008/01/21 21:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロスロード | 日記
2007年12月29日 イイね!

CAUL製作(その1)

CAUL製作(その1)











今日から連休に入りました。

というわけで、早速洗車しようと思っていたのですが、天気がいまいちだったので、先日のCAULの製作を始めました。

箱から取り出して仮組みしてみたところ、自分にクロスには無いフォグの穴がありました。
少しでも自分のクロスに近づけるため、この穴をパテで潰し、塗装前に窓部分のマスキングを施し、本日の作業は終了です。

パテの乾燥を待って、塗装に掛かりたいと思います。


Posted at 2007/12/29 16:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年12月25日 イイね!

CAUL

CAUL







みんカラお友達のクロス乗りの方が作っているのを見て、前々から欲しいと思っていたのですが、子供のクリスマスプレゼントを買う時にこっそり買い物かごに入れておきました。
レジで嫁さんがびっくりしてました(笑)

いや~。安物のおもちゃですがテンション上がりました~。

ここ最近忙しすぎて自分の時間が持ててないです。
洗車もほぼ1ヶ月やれてません。

今週末からの年末年始の休みを利用して、黒クロスの洗車と
このCAULをエアブラシできっちり塗装してみたいと思います。

完成したらUPしま~す。

Posted at 2007/12/25 21:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年10月20日 イイね!

携帯機種変(BLUETOOTH)

携帯機種変(BLUETOOTH)クロスロード購入時から、BLUETOOTH対応の携帯に変えたかったのですが、auでは東芝の1機種のみしか無く値段が高かったので、手が出せずにいました。

先日、秋冬モデルが発表され新たに3機種が対応するみたいです。
どうせ変えるなら最新機種だなと思っていたところ、よく調べてみるとauの機種変の2年縛りが11月中旬から始まるとのこと。

こりゃ、早めに変えておいたほうが得だと判断し、W54Tに機種変してきました。

何よりも先にナビとの連携をしてみます。
思ったよりも簡単に設定できました。

となると使ってみたくなり、用事も無いのにドライブに出かけました。
で、用事も無いのに嫁さんに電話してみました。

ハンドルの音声認識ボタンを押して、「○○○」と嫁さんの名前をいうと、電話をかけ始めます。

電話の音声は左スピーカーから聞こえ、感度も良好です。
相手の嫁さんも違和感無いようです。

こりゃ、やっぱ便利ですね~。
一度使い出すと手放せなくなりそうです。

でも、値段はまだ高かったですね~。
シートカバーの資金を使ってしまいました~。

Posted at 2007/10/20 11:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2007年10月05日 イイね!

有給休暇~。

有給休暇~。







今日は有給休暇でした。
たまには消化しておかないと・・・

今週は三連休のため、有給入れて四連休になってしまいました。
ところが、土曜からの三日間は予定が埋まっていますので、自由になるのは今日だけ。

ってことで、何をするのかは決まっています。
いつもどおりの洗車開始です。

今日は22型でさっと仕上げました。
空の写りこみがいい感じです。

でも、最近洗車傷が気になってきました。
細心の注意はしていますが、やっぱり黒は厳しいですね?
といっても他の人には気にならないレベルだと思いますが、、、

でもやっぱり洗車傷はなるべく付けたくない。
で、各工程を再度振り返ってみました。

1、水で埃を洗い流す。
水は地下水でタダですので、これでもかってくらいやってます。
見直す余地はなさそうです。

2、シャンプー洗車
極力やわらかめのスポンジで、台所用洗剤をタップリ泡立ててなでるように丁寧に洗っています。
スポンジの材質、シャンプーの種類に再考の余地ありです。

3、水分拭取り
ブロアーでできるだけ水滴を吹き飛ばし、残った分はシュアラスターのクロスで丁寧に拭取っています。
この工程もこれ以上は難しいかな?

4、コーティング
零三式11型、22型を気分によって使い分けています。
洗車傷のことだけ考えれば、濡れた状態で施工する11型のほうがいいでしょう。
今後は11型をデフォルトにしようと思います。
でも22型の手軽さは捨てがたい。

まとめてみると、シャンプー工程を見直すのがよさそうです。
スポンジは素人考えですが、値段で決めずに極力柔らかいものをチョイスしてきました。
皆さんはどのような基準で選んでいますか?

シャンプーとスポンジ、お勧めあれば教えてください。



Posted at 2007/10/05 17:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ

プロフィール

約7年ぶりの新車で、結婚後初の専用機になりました。できる範囲でいろいろイジっていきたいです。 いろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
   4/23納車!    1.8L Xパッケージ(ナイトシェイドメタリック) ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation