
というところで、当日の模様です。
概ね、次の様に推移しました。
①11:00頃、SAB東雲集合 → ②12:00頃、晴海トリトンスクエアにて昼食 → ③13:00過ぎ、晴海にてマセお味見会 → ④14:15頃、大黒P.A.到着、カフェで歓談 → ⑤17:30頃、お開き。
以下、○内数字毎に概要をば。
1.11:00頃、SAB東雲集合
自宅を出たのが10:15頃。いつもなら30分くらいで着く感じなので、少し余裕ありというつもり。
でしたがアマかった。
首都高乗ったらいきなり渋滞。いつもはこんなことないのに。
ナビ先生なんて、途中で下道に降りろと。その場合の到着時刻を見ると、11:34。渋滞になるとしても、ポイントによってどのレーンが流れるかのクセは概ね把握しているつもりなのでそこまではかからん、ここで降りるは有り得んと判断。
途中から東関道に入り、豊洲で下道へ。
私の到着は、11:10くらいでした。すでに、しろさん(BMW Z3・トパーズブルー)とぜろぴん(BRZ・パールホワイト)が到着されてました。幹事が遅れてスミマセン。
今回の主賓、ぜろぴんのBRZ、間近で見るの実は初めてです。
プロポーションといい、ボリューミー&セクシーなリアといい、日本車のワクを超え、欧州車と並べてもヒケをとらない美しいデザインですねー。MTだし、素晴らしいです。
その後、Guido_さん(マセクーペGT・ガンメタ)到着。グランスポーツにかわる直前の再後期型。グリルの形状が、グランスポーツに近いんですね。ちなみにGTというグレードはMT。本当はGTが欲しかったんですよ、カンビオコルサじゃなく。日本に何台あるか分からない、希少車です。
という感じで、12:00頃になったので、3人で昼食へ。しろさんは、我々をトリトンスクエアに導いてくださり、ご帰宅。お忙しいところ、ありがとうございました。
2.12:00頃、晴海トリトンスクエアにて昼食
ここで、今回唯一の女性、翠明さん(VWパサート・
ブラックじゃなくて紺色でした。すみません。)が合流。再び4名となり昼食をいただきました。
ん?皆さん何を食べてたか、自分の食事に夢中で確認してませんでした。
ちなみに私は、生パスタのトマトとモッツァレラチーズをいただきました。はい、興味ないですね。
この字さん(マセクーペGT・ネロ)から、渋滞のためSAB東雲合流をあきらめて、大黒P.A.で待つというご連絡をいただいていたので、あまり待たせてはイカンというこで、13:00頃に移動開始。
残念ながら、ご参加予定であった、ペペロンチーノひろさん(アウディA1)から、合流断念のご連絡。こんな日にこんな時間で設定してしまい、すみませんでした。。
さて、そろそろマキが入って参りましたので、少し先を急ぎます。
3.13:00過ぎ、晴海にてマセお味見会
この字さんをあまり待たせてはイカンという気持ちに嘘偽りはなかったのですが、しかし、いろんなクルマが集まれば、ちょっとは味見してみたいと思うのが人情。
ということで、じょうくんのマセスパイダーをGuido_さんと翠明さんにそれぞれお乗りいただき、私はGuido_さんのマセクーペGTの助手席へ(運転してもイイよとおっしゃってたのですが、まあやっぱりクラッチの消耗の激しいクルマですし、不慣れなあまりに半クラが長くなっては申し訳ないので遠慮申し上げました)。
Guido_号、現在、エキマニとフロントパイプを交換しているそうで、足元から、ボロボロボロボロ・・・という、音と振動が伝わってきます。雰囲気すごくイイ。
4.14:15頃、大黒P.A.到着、カフェで歓談
ここで、ラウダさん(CR-Z・ホライゾンターコイズ)、この字さんと合流。
無事6名が揃ったところで、やや日差しが強かったのと、渋滞による疲労も若干ながらあったため、ちょっとカフェで一休み、のつもりで、大黒P.A.のカフェdeクリエへ。
ここからが長かった。
17:30頃まで、この人たちよく飽きないよねとお店の人があきれたに違いないくらい、もうずーーーっと、あれやこれやクルマの話ばかり。やれ何でマセなんて乗り始めたんだ、とか、ポルシェの維持費はBMWより安い、だの、サマータイヤNo.1はミシュランだけど、スタッドレスは日本製じゃないとダメ、やら、アジアンタイヤは死んでしまう、などなど。あとは、シークレットなヘアーの話も(これに関しては、ラウダさんズルイという感じです。一同大爆笑でしたw)。とにかく、ずーーーーーーーーっと、クルマの話ばかりなわけであります(某 怒り新党のナイツ・塙っぽく)。
しゃあないですよね、普段、一般人の中で生活している我々としては、思う存分、クルマの話ができる機会がほとんどないわけで、ああこの人には遠慮しなくて良いんだと感じたらリミッターが解除されてしまうのも無理はないわけで。
てな感じで、当初は15:00頃にパラパラ解散するつもりが、皆様のご協力で、夕刻までガッツリ。タイヤの話とか、頭髪の話とか、楽しいだけでなく、タメになった一日でした。ぜろぴんを囲んでいたかはちょっとアレですけど。
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。また次回、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/09/22 23:45:39 | |
トラックバック(0) |
スパイ大作戦 | クルマ