• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の"オランウータン" [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:1996年7月13日

FRPで燃料タンクを作る(その3)ペイントして装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
カタチになったタンクに銀色を吹きました。
メッキじゃありません。(^^;
銀色や灰色を塗ると、けっこう凸凹が良く見えるので、それを目安にパテ修正したり。

タンクマークをカーボン紙でシコシコ描き写します。
2
いきなりキレイな画像ですが、塗り直した時のデジカメ写真です。
ツジツマが合ってませんが、お許し。m(_ _)m

白は得意のホームセンター缶スプレー。
当時は380円ぐらいでしたかね。
それに、武蔵ホルト(当時はホルツでしたか?)のカーニバルイエローを適当に重ねます。
マスキングが面倒と言う理由で、ボカしになってます。
3
Z50M~Z50Zまでは、小さなタンクが特徴なので、そのイメージを残したくて、下側を黒塗りにしました。
さすがにここはクッキリさせないとオカシイので、マスキングして塗り分け。
4
せっかくの樹脂製なのだからと、一部をマスキングして残量確認窓にしました。
5
小さなタンクのモンキーがあって、大きなタンクのゴリラがあって、こいつはその間のサイズ・・・
と言うことで、『オランウータン』と命名。

マスキングしてカッターで抜いてを繰り返し。
これを両面。
手描きなので、近づけばキレイとは言えませんが、これでも労力だけはかかっています。(笑)
まぁ、林道を走ればすぐにキズキズなんですけどね、、
6
フレームに載っけて、ホース類を装着。
タンク下のホースは鞍型の無効部分を使うためのバイパス。
7
これで完成。

容量は5.3L。(ガソリンの膨張を考えると5Lぐらいが安心かな)
リザーブは約1.5L。
林道を含めても35km/Lは走るので、日帰りなら1回給油すれば充分帰ってくることができます。(^^)b
8
何より嬉しいのは、ニーグリップができるようになったこと。
フロントサスがスプリングだけ、リヤサスがタイヤだけのモンキー。
交通の流れに乗って70キロぐらいで走るのはちょっと恐かったですが、すごく安定します。

それと、林道では身体が前に滑るたびに、ハンドルノブにヒザ小僧をガンガンぶつけていましたが、そんなこともなくなりました。(^o^)
9
満タン5Lとちょっと。
1L毎の残量はこんな位置になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレター交換?

難易度: ★★

YD28セッティング4

難易度:

YD28セッティング2

難易度:

ガソリンバイパスホース交換やら、エキパイのバンテージ巻き直しやら

難易度:

燃料コック補修

難易度:

YD28 セッティング3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ [番外編]ヘッドランプの黄ばみ取り https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/7823388/note.aspx
何シテル?   06/07 19:46
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation