• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

グラシアス ゴールド施工(ウィンドシールド編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
「ガラスにも塗ることができる」と聞けばやってみたいものですが、気になる一言。
2
実はICEもガラス面OKと聞いて、ウィンドシールドに塗り込んだことがあります。
ひどい目に遭いました。

今回は一般的な撥水剤で全体を。
Goldは四角く囲った範囲だけにします。
3
ちょっと見にくいですが、写真下側やや右側にうっすらと、四角い範囲があります。
この写真は固く絞った濡れ雑巾で、左右に拭いた瞬間を写したものです。
撥水剤を塗った面は、サッと透明になります。
(実際に乾いているのかどうかは分かりません。)
ところがGoldを塗った部分は乾きが遅く、数秒間 真っ白になります。
ワイパーによる拭き取りでは、また違うでしょうが、撥水剤より良いということは まずないでしょう。
ウィンドシールドへの塗布は避けた方が良いかと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.04.06_娘の車のメンテナンス(室内清掃、キーパーファイナル施工、ガラ ...

難易度:

2024.06.02 蜘蛛に捕らわれ衰弱したテントウムシ幼虫Bに元気になっても ...

難易度:

自作オイルチェンジャーの見直し

難易度:

24.04.29_Frのみコーティング(キーパーファイナル1+ガラコ)

難易度:

2024.06.01 可哀想なメロン苗に運を分けてあげて元気になってもらいたい

難易度:

2024.06.02 黄色いミニトマトがヒョロヒョロなので元気になってもらいたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XLR125R 前後タイヤを交換(5.40万km) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477100/7817416/note.aspx
何シテル?   06/02 08:28
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation