2007年11月07日
信じようと、信じまいと
イギリスに暮らすエリザベス・スティーマー女史は奇妙な趣味を持っている。恐らくは世界に、一人しか居ないだろう、「ペーパーコレクター」なのだ。彼女に言わせると、五〇〇枚セット、そのコピー用紙一枚一枚にも個々の違いがあって、その中で至高品を見つけるのが楽しみだという。
常人には理解できない深い至宝の世界だと言う彼女の部屋は、真っ白い紙で埋め尽くされている。
信じようと、信じまいと
インディアンの部族に伝わる歌や踊りは娯楽よりも宗教的な儀式に近い。
フォピ族に伝わる「夜の神の歌」と呼ばれる儀式を現地の大学生グループが再現したところ、数人の生徒が長期に渡り悪夢に悩まされたと言う。
信じようと、信じようと
人気アニメ「ドラえもん」に「タレント」というタイトルのお蔵入りになった放送があるという噂が密かに出回っている。噂には 情報もとは「某サイト」より とあるが噂を聞いた誰もがそのサイトの名前を意識せずに聞くので、忘れると言うより覚えられない。
ちなみにそのような噂が書かれているサイトはどの検索サイトからも見つけられない。
信じようと、信じまいと
15年ほど前に、ある売れない小説家が「現実は変転し続ける」という不思議本を出した。
その本によると、最初に気づいたのは訃報記事の中に、知人と一字違いの名前を発見した時だそうだ。
2日後の新聞にまた同じ名前を見つけたので、先日の古新聞を探したが、その記事はもう見つからなかったらしい。
記憶と現実の小さな違いについて数多く記されているが、小数の同じ経験者以外には、ほとんど注目されなかった。
信じようと、信じまいと
出典はタイトルやカテゴリから察してくださいませ。
今後、チクチクと紹介して行きます・・・。
Posted at 2007/11/07 10:58:48 | |
トラックバック(0) |
2ch | 日記