Xianranの愛車 [
マツダ ロードスター]
![]()
1g締め
1
納車の際に車高を最低に落としてもらったのですが、ディーラーに大して落ちないから必要ないと言われてやらなかったアライメントチェックを兼ねて、1g締めをやってもらいました。
実は、アライメントする前、納車後まだ1000キロもたっていないのに、クルマレビューで書いたカタイと言う印象に反してどんどん乗り心地が良くなって行くのに戸惑っていました。作業完了後乗ってみると、アライメントが効いているのか、1g締めが効いているのか、乗り心地がさらに良くなってしまいました。どっしり感が増して、スピード出すとフラット感まで出てる感じがします。ずいぶん印象が変わり、こんなに乗り心地がいいんじゃ柔らか過ぎないかと心配になって、奥多摩に確認に行きました。結果は変わりなく、安心しました。無駄な動きを抑えた節度のあるロールで、しなやかに右に左に車が向きを変えて行きます。やはりかためのサスで、かつ、ちゃんと動いて仕事する足です。フラット感と言うにはホイールベースの短い車で無理があることわかりましたが、乗り心地は良いと思いました。かたいと言うレビューと乗り心地が良いと言うレビューの両方があるのがわかる気がします。
ちなみにアライメントチェックの結果を見るとディーラーの言っていたことは正しく、大きくはずれていませんでした。
1g締めで車高も下がりました。ブッシュがブリッと動いたと言ってました。後輪は指三本だったのがキツキツになり、前輪は四本キツキツが三本になっています。5mmは下がったと思います。
- 1:納車の際に車高を最低に落 ...
- 2:ついでに、後輪が引っ込ん ...
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 >
アライメント調整
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | ショップ作業 |
---|
難易度 | ★★★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2019年09月28日
[PR]Yahoo!ショッピング