• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

mazda・mazda3試乗

mazda・mazda3試乗 今話題のmazda3を試乗してきました。
試乗したのは本来富山本店にあるマシーングレーの15STの6MTです。
富山本店か野々市本店に試乗しに行こうと考えていたのですが、新湊に来ているということを先日の選考内見会で聞いていたので訪れました。
オプションとしてシグネチャースタイルであったのも大きなポイントです。

感想としては
・街乗りであれば1.5Lでも十分そう。高速も多少物足りなさはあっても行けそうな感じ。
・峠を走ったり、首都高などの狭い合流車線で加速したりすると物足りなさを感じるはず。
・(クラッチストッパーを入れてるデミオと比較して)クラッチペダルの遊びが大きくて違和感
・シートの下半身のホールド感は十分。今のデミオみたいな乗り方をしないのであればショルダーも不満は少なさそう。
・アームレストが慣れるまでは邪魔になりそうです。腕を動かさず手元だけでコンパクトにシフトチェンジする人なら問題なさそう。

こんな感じでしょうか。
クラッチのペダル遊びに関しては慣れもありますが、自分がシフトチェンジを多用することを考えるとクラッチストッパーを要望するところです。



やっぱりスタイリングはファストバックが好みですね。
リアアンダースカートとリアルーフスポイラーの組み合わせはシグネチャースタイルでとくに大きく影響があるところです。
東京オートサロン展示車両と比べて残念なところはマフラーエンドがノーマルそのままのところですね。
リアアンダースカートのマフラー周りはクリアランスが大きいのでサードパーティーから出てくるだろうマフラーは支障ないと思いたいところです。



リアルーフスポイラーは東京オートサロンで見たときよりおとなしく見えますね。同じもののはずですが。
他のエアロは付けなくても、これは最低限付けたいところです。
サードパーティーから大きめのスポイラーが出たら検討したいです。
洗車は考えたらだめです。デミオより大変そうです。



フロントアンダースカートは被せるタイプなので雪でも脱落の心配はなさそうです。
路面からの高さは最低地上高に合わせて140mmほどでした。ノーマルより30mm車高が下がります。
私のデミオ(ODULAリップ+車高約40mm下げ)と同じくらいなので、ココから車高を下げようと思うと覚悟がいりそうです。



リアはノーマルより35mm下がるようですがおそらく全然問題ないでしょう。



シグネチャースタイルはBBSの鍛造ホイールが付いて50万円です。
フロント+リア+サイドアンダースカート、リアルーフスポイラー、BBSホイールの合計72万円よりはお買い得のようですが、悩みますね。
ホイールは軽量化よりも剛性に振っているような書き方です。単に軽いならサスペンションも同じなので乗り心地悪くなりますしね。
車高は純正のままですがフェンダーアーチにフロントで指3本、リア指4本なので優秀です。
でも東京オートサロンの参考出品車を見てしまったので下げたくなるんですよね。



内装は15STでもなかなかでした。
ピラーやルーフが黒くなってるのが大きいですね。
個人的にお得なバーガンディセレクションもいずれ走ってみたいところですね。



新湊店および普段お世話になっているディーラー担当者さん、今回はありがとうございました。
デミオと比べると今まで以上に車格が上がった感じがしますが、迫力のある雰囲気ですね。
サーキットに出向いたりして高速で遠出するようになると1.5Lガソリンエンジンのmazda3で全然良いのですが、まだまだ峠道やワインディングを走りたいので、skyactiv-Xのパワー感が気になります。
MTは決定事項。

いずれにしても、車弄りをあまりしなくなったにせよ、旅行やカメラでお金を使いすぎているのでまずは貯金です。
SPCCIもどうせなら年次改良を待ちたいところです。
デミオは車検を通す気なのでまだまだ乗り回したいと思います。

ブログ一覧 | 市販車 | 日記
Posted at 2019/06/02 14:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

予想以上に・・・
シュールさん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富山きときと空港(2020年冬) http://cvw.jp/b/2752241/43758326/
何シテル?   02/24 18:26
さかむしです。15MBをもっともっとドライブが楽しい仕様に仕上げて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:03:33
CUSCOストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:02:39
純正LEDヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 10:55:47

愛車一覧

マツダ デミオ さかむしの15MB (マツダ デミオ)
2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation