• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

ランドクルーザー250

昨日カタログを貰ってきた プラドの後継車としてプラドのサブネームが外れ、250という名称に改められましたが 中身は先代のプラドとほぼ同じで2800ディーゼルと2700ガソリンの2本立て トランスミッションはディーゼルに8AT、ガソリンに6ATを組み合わせる グレードによって3列7人乗りと2列 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 06:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

プロケア10

トヨタでは半年点検のことをプロケア10と称していまして 私はスープラは毎年これを受けています 春から秋までしか乗らないのでこの点検が非常に助かっています まぁ数年前から値上がりしたけどね… 当時は税込みで3000円だったはず 今は税込み4400円になりました が、洗車が無料なのがうれしいね 三 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 15:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

意外と難しいワイドトレッド化

純正のホイールのインセットが+40で この時点でフェンダーから27.5mmほど内側にタイヤが引っ込んでいるというステージアAR-X しかも今装着されているホイールのインセットが+42で さらに内側に… 正直あまりかっこいい感じはしないのだけれど じゃぁワイドトレッドスペーサーなどでホイールを外 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 22:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

ステージアのショックアブソーバーに自信ニキおるかな

通常グレードより40mm最低地上高が高いAR-X タイヤの外径で18mmほど高くなっていて 残り22mmほどをおそらくコイルで補っていると思うんだけど ショックアブソーバーって意外と他のグレードと共用なんじゃないかと思うんですよね どうなんでしょうか…? 最近クリップした方の記事によると ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 15:53:55 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2024年04月20日 イイね!

シュアラスターのパワーショット

パワーアップとか燃費向上よりも まずは洗浄作用に期待してミニキャブに入れました 多分タイミング的には燃料タンクが空っぽになるあたりでオイル交換になると思うので 洗浄効果によって落ちた汚れがエンジンオイルに混ざって それを交換することできれいになるだろうという淡い期待です なんたって相当酷使して ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 19:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月18日 イイね!

ステージアは再び運ばれていった

なんと今入庫しても出来上がりはGWを過ぎるという まぁ想定内の額で収まればの話だが…w どこのディーラーも混み合っているようで、時期的なものなのかはわからないけれど GWの前後だからなのか、それとも自動車税の支払のタイミング的に 4~5月に車検になる車が多いのか… ちなみに三菱でハスラーと ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 15:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

ケミカルってどうなんや

私、記憶が正しければオイル添加剤、ガソリン添加剤系統のものって全く入れたことがないんです 16万キロ走ったスープラですらその手の類のものは使ったことがなくて ただ、今回ステージアの件でなんとなく必要性を感じるようになったというか 多分何度かは試したほうがいいんじゃないか? と思うようになった ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

工具全然入ってない!

改めてステージアのラゲッジルームの奥側にある 工具が格納されているところの中身を確認したら全然入ってないのね… 入ってたのが牽引フックとシフトロックを解除する棒 それと牽引フックを装着する際、AR-Xは専用のステーを使って ナンバープレートをずらす必要があるのですが、このステーもない(ボルトはあ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 15:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

意外とこだわりがなかったんだなぁと思う

同じ車を長く所有することの難しさって私はあまり感じたことがなくて きっとそれはスープラがほぼ故障らしい故障がなかったというのもあると思う でもそれとイコールで愛着が湧くことには繋がらないとも思うんですよね たまたまスープラという車が好きで そしてたまたま所有できて、壊れずに長く乗っているというだけ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 12:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

110円で買ったセンターコンソールパネルを

分解していました というのも、ステージアの助手席側のシートヒータースイッチが点灯しないんですよね 点灯しないということはシートヒーターそのものが機能していないので 全然シートが温まらない… これがスイッチの不良なのかなと思ったんですが スイッチ単品が出品されておらず シートヒーター搭載モデルの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 15:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 4 5 6
7 891011 12 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40
A90スープラRZ用鍛造ホイール流用(重量測定付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:29:17

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation