• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

エンジンオイル漏れ点検作業

エンジンオイル漏れ点検作業
とうとう購入しました、APのガレージジャッキ! 今まで使っていたホームセンターの5000円クラスの油圧ジャッキとは全然違い、高く上げてもフラフラしないことや、最高位が150mm近く高く上げられることなど、とても気に入りました。もち、本体重量は2倍近い30Kgですがf(^^; ついでに折り畳み式でな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 00:28:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年05月25日 イイね!

日常メンテなどなど(^^)

日常メンテなどなど(^^)
なんとなーくガソリン臭い時があるので、気になっていたリターン側のフューエルホース。 増し締めするにしても、狭くてドライバーを入れるのが大変なので…… 先曲がりラジオペンチと、燃料ホース用のホースクリップというのを買ってみました。もちろんネジ式バンドよりは締め付けが弱いので、あくまでホースバン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 00:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年05月11日 イイね!

デフオイルをクスコに替えてみました~♪

デフオイルをクスコに替えてみました~♪
こないだSTi機械式LSDをバリ効きに組んで、TAKUMIのギアオイルを入れたところ、めっちゃバキバキで12万キロ走行GCの駆動系が壊れそうだったので、そっこークスコのオイルを注文しました! 送料かかるのでひとまず一年分に4缶(5回分)購入♪ オイルが届いた翌日、さくっとオイル交換です。 念の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:41:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年04月23日 イイね!

生存報告(笑) 久々のメンテはドア塗装補修でした(^^)

生存報告(笑) 久々のメンテはドア塗装補修でした(^^)
自分でも前回いつ更新したか忘れそうな勢いですが、ちゃんと生存してますよーf(^^; 寒かった冬も終わり、整備冬眠から目を覚ましまして、日曜日に左Fドア塗装剥がれ補修を行いました♪ 以前、飲みネコさんから譲っていただいた「230 フェザーホワイト」の大缶と、自前の小缶、クリアなどを押入れから取り出 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 19:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年整備納め(笑)

2013年整備納め(笑)
とうとう今日で2013年も終わりですね(^^) 今年もみん友の方々には色々と大変お世話になりましたm(_^_)m 素人DIYで困っているところへ情報や部品を提供していただいたり、超重整備をさくっとこなしていただいたり、心から感謝しております。 まだまだ未熟者ですが、また来年もよろしくお願いいたし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:17:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年11月25日 イイね!

ご無沙汰しております~f(^^;

えーと、何とか無事に生存しておりますf(^^; エンジン脱着オフ頃から何とも微妙な体調不良が続いてましたが、最近だいぶ良くなってきました(^^) 確証はないのですが、どうも押し入れの中からほんのり漂ってくる使用済みオイル(廃油)や、各種油脂類、添加剤などの蒸気に長期間暴露されていたせいかなーと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 22:40:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年10月15日 イイね!

日曜日の千葉支部エンジン脱着オフに感謝です!!

日曜日の千葉支部エンジン脱着オフに感謝です!!
アップが遅くなってすみません(汗) 昨日の日曜日に、よーちゃんさん宅にてハードDIYオフが開かれました! 患者は私のボロGCで、執刀医はナッターさんとよーちゃんさん、麻酔科医(?)にyui108さんとトモジーさん、邪魔役に私というメンバーで大手術を行いました! 今回のオペ対象は… ・某S氏(私 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 00:10:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年09月22日 イイね!

一ヶ月ぶりのブログアップでーすwww

一ヶ月ぶりのブログアップでーすwww
大変ご無沙汰しております(汗) 先月末からびみょーに忙しくなってしまい、超久々のブログ更新となりましたf(^^; 時系列的に、最近のモノからアップしますね~w まずは15日の日曜日、奇しくも台風18号が頭上を飛ぶ中、某所にてよーちゃんさん、トモジーさんとブレーキキャリパーの組み付け&エア抜きを ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 00:31:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年08月20日 イイね!

TC1000ファミ走と、パネルボンド追加施工

TC1000ファミ走と、パネルボンド追加施工
先週本庄サーキットデビューを果たし、その翌週はいつもの筑波1000走ってきました! 本庄では車載カメラは無事動いてたのですが、筑波では熱暴走でまた落ちてしまいました… 筑波の方が暑いんでしょうか?? 凄まじい猛暑の中、一本目は目線の修正と改めてラインの見直しに、速度をぐっと落として舵角を一定にし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 00:02:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年08月06日 イイね!

右Fハブゲット! そしてGC部品もごっそりとw

こんばんはです(^^) 土日連続で神奈川県に遊びに行ってきました(^^) 土曜日の体験は鮮烈すぎたので、気持ちが落ち着いたら改めてアップしようと思いますf(^^; …あ、事故ったとか悪いことじゃないですよ~w でもって、日曜日は電話で問い合わせていた某有名店にて中古の右Fハブをゲット! 思った ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 00:11:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation