• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明空(みよく)の"明空号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

インタミディエイトシャフト リジット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
よりステアフィールをクイックにするメカチューン、インタミディエイトシャフトのリジット化に挑戦しました!
以前パワステを外し、重ステラックに交換しましたが、純正の重ステ車と同等にするには避けられない作業です。
パワステ車のインタミは、メインのシャフトがスパイダージョイントのあるパーツに差し込まれていてピンが圧入されていますが、外側つまりスパイダーのあるパーツの方のピンの通る穴の径が大きくその遊び分だけメインシャフトが中で捻れます(ゴムのブッシュも圧入されている)
説明は難しいですが要はハンドルは真っ直ぐでもタイヤが左右に僅かに動く訳です。路面の振動がステアリングに伝わりにくくしてドライバーの快適性を向上させる為だと思いますが、純粋に運転を楽しむには必要のない物です(笑)
整備手帳には大まかに書きますが、YouTubeにあげている動画の方がより詳しく説明していますので是非ご視聴ください!

https://youtu.be/cMDxfBtUpsM


まずシートやステアリング、コラムカバー、ペダル上のカバー等を全て外し、コラムシャフトを外します(画像左)

☆コラムシャフト外し方
・ブレーキペダルの上あたりのインタミとの接合部の12mmボルトを外しインタミと分離する(ハンドルを少し左に切らないと工具がかからない)
・イグニション周りなどのカプラーを全て外す
・バルクヘッドにコラムシャフトのステーが固定されているので外す(10mmボルト×2)
・メーターの下あたりにあるダッシュボードの骨組みと繋がっている12mmボルト×2を外せばゴソッと抜ける。

☆インタミ外し方
・エンジンルームを開けインマニの下あたりにある黒いのがインタミ
・ハンドルを少し右に切りスプラインに固定されているボルトを上向きにする。
・Tレンチを300程度のエクステで延長したもので、スプラインの固定ボルト(12mm)を外す。※ナットグリップソケットがあると楽でしょう僕は持ってませんが…(苦笑)
・車内側からインタミを引き抜く。
2
圧入されているピンを抜く。
油圧プレスを使うのが好ましいと思いますが、要らないボルトをあてがってハンマーでどつきまくっても外せました。
3
スパイダーのあるパーツのピン穴径は約10.5mm
4
刺さっていたピンの径が8.7mmなので、メインのシャフトのピン穴径は9mm弱
こいつを拡大して外と同じ10.5mmにしてピンでロックする訳です。
5
ボール盤をお借りして真っ直ぐキリが入るよう慎重にセッティングし穴を拡大します。
6
次にロックさせる為の10.5mmのピンを用意します。
旋盤でピンを作ろうと思いましたが面倒だったのでノギスを持ってホムセンに。
ウロウロしてたらZ金具コーナーで良い感じのM12のボルトを発見!ネジの切られてない部分がジャスト10.5mm!
高速切断機でネジの頭とネジの部分を切り飛ばしピンを作りました。
7
外した時と同じ要領でハンマーでどついて新しいピンを圧入します。
ゴムのブッシュは残ったままですがもうこれで遊び0です!
8
最後に念の為にピンの抜け防止で点溶接してビードを綺麗にしたら加工終了です!(一応有資格者です)
あとは車体に戻して完成!
実はインタミは外すのより付ける方が大変💦
バルクヘッドのグロメットにシリコンスプレーを吹いておくと滑らかに通しやすいです!
取り付けが終わったら思う存分運転を楽しみましょう!ロードスターのステアリングの頼りない感じが無くなって超クイックになります!まるでレーシングカー!(乗ったことないですけど)



気になる方は動画で見ていただいた方がより分かりやすいかと思います!あとDIYでの作業は自己責任でお願いしますwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換(momo)

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

AutoExeステアリング

難易度: ★★

爆弾処理❗パート②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三重でユーノス ロードスターとスズキ エブリイに乗ってます。 なるべくDIYでカスタムもメンテナンスをやっています。 よろしくお願いします。 YouTubeに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングシャフト、リジット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 12:14:27
FIAMM M4/CLASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 15:07:33
自作 キーレスリモコンEUNOSマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 22:49:55

愛車一覧

マツダ ロードスター 明空号 (マツダ ロードスター)
NA8Cシリーズ2 シャストホワイト 保育園の頃から好きだったユーノス ロードスター、高 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA17V PA のセーフティサポート非装着車。 前車アクティが度重なる不調で乗れなく ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
彼女のおばあちゃんからタダで譲ってもらいました。 高年式低走行の極上車。 5年振りの二輪 ...
トヨタ カローラ カローラさん (トヨタ カローラ)
日本では売ってないモデル。 2022年11月から2024年11月までアメリカ赴任中に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation