• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BINOZOのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

バッテリー膨張

これは万人におすすめな解決策ではないです。ただ、まだ全然動く機械を廃棄するのが忍びなくて…。 写真を撮り忘れたので写真はないが、寝室で映画見たり、漫画読んだりしていたタブレット、Kindle Fire HDX8.9がぷっくり膨らんでいつガラスが割れてもおかしくない状態に。 開腹するとこんな状態 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 19:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その19

古いロードバイクで遊ぶ その19
せっかくロードバイクが手に入ったのだからと通勤にも時々使ってるのですが、職場への登りが激坂で今のギアでは辛い。 もち脚を鍛えるという選択肢もあるけどもう体力下り坂というのは自覚しているので体力現状維持で快適な方向を目指す。 で、買っちゃいました。32Tの乙女ギア。 26Tと比べるとやっぱ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 16:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その18

古いロードバイクで遊ぶ その18
8/9速のカセット用のフリーホイールが届いた。 何の問題もなく付いたが締めたらフリーホイール部が全く回らないで固着。どうやらカセットの裏に一枚プレートを入れなければならないっぽい。入れたら締めても回った。 フル8速化で増えた幅だけでは126mmまで足りないっぽいので反対側に余分なナットを ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 17:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク
2021年05月16日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その17

古いロードバイクで遊ぶ その17
桃太郎くん、一段落。村内ちょい乗りくらいなら全然問題なく走れるレベルに。 が、Wレバーの動きが厳しい。 元々こんなレベルのを使ってるんだから仕方ない。銀次郎のShimano 105のカチリと決まるWレバーと比べてしまうと辛うじて使えてるレベル。 で、フリマアプリとかで使えそうなWレバー探し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 06:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク
2021年05月01日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その16

古いロードバイクで遊ぶ その16
2,000円ロードバイク完成編 ブレーキケーブルエンドが来るまでやる事ないのでホイールの歪み修整 300円程度の安物だけど十分用をなします。打刻が全体的にズレてる。後輪が最大3mmくらい左右に振れてるのをほぼほぼなくなるまで修整できた。 ケーブルエンドはこんなの。思ってたより薄くて不安 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 15:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その15

古いロードバイクで遊ぶ その15
さて、サクッとブレーキを装着して今週末で終わりと思っていた。位置決めしてケーブル固定し、試しにブレーキかけてみるとちゃんと効く。 が、際限なく引ける…で、戻らない。何かおかしい。反対側のレバーの根本を確認すると 多分、あれですね。ブレーキワイヤーが外側のガワごと穴を通っちゃったっぽい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その14

古いロードバイクで遊ぶ その14
一難去ってまた一難 今日は、チェーンとケーブル類を取り付けてサクッと終わりのつもりだった(遠い目)。 まずはチェーンの取り付け。チェーンカッター初めて使用する。 もらい物のディレイラーは美しく装着され、変速もうまく出来てるっぽい。 まだブレーキのケーブル付けてないけど家の周りをぐ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 19:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2021年04月17日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その13

古いロードバイクで遊ぶ その13
発注していた部品が続々届いた。今回感じたのがシマノの良心的経営。細かなパーツも一点一点注文できるし、安いし高品質。 アジャストボルト 185円 クランクアームキャップ 233円 リアボールベアリング 18個 277円 フロントボールベアリング 22個 277円 シフトケーブルセット 687円 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2021年04月10日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その12

古いロードバイクで遊ぶ その12
さて週末になったので作業の続き。とりあえず完動車として再生できそうなら進むし、ダメそうなら引き返す。その見極めの1日。 先走って部品を一気に発注してからやっぱだめでしたってのが一番打撃が大きいので… まず、ボトムブラケット。これは全交換しなければアウトかと思っていましたがベアリングの交換だけ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 23:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2021年04月04日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その11

古いロードバイクで遊ぶ その11
前回、固着したクランクキャップを開けられずメッチャ悔しいので追加投資。バーナーですよ。バーナー。 回らぬなら火炙りの刑だクランクキャップ 何度か炙ったり水で急速に冷やしたりを繰り返した後、回すと… ギギギ ん?回った?ムッチャ固いもののジリジリ回せばギーギー言いながらも回るように。 激 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 16:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストーンガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:03:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation