• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりつ氏のブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

ホンダのキワモノ

ホンダのキワモノ 最近は変な事件が多く、ニュースを見る度に無力感に打ちひしがれてしまいますが、「悪に屈するな。善で悪を克服せよ。」というどっかの本の言葉を胸に応援しようと思います。


 さて、今回は『あるバイクのレストア』を行っています。



 そのバイクの名は…















ホンダ ズークで、あります。

 一体成型の独特なカウルから、ニョキッと伸びたハンドルとシート。
 長財布程度の大きさの小物入れにデザイン性に振り切った足跡パターンのタイヤ。
 距離計も無い小さな速度計に、ガソリンタンクは申し訳程度の2L。
 2st空冷単気筒から捻りだされる3.3psな非力さに、背筋の伸びたバランスの悪いライディングスタイル。

 一言にまとめると『時速30キロで走れる冗談』

 今回は、そんなキワモノバイクを直していきます。

 でもなんで“コイツ”なのか?

 元々、東京人の前オーナーの通学の足として走っていたみたいですが、不要になったので知り合い工場の隅で寝ていた所を親父が頂き、足が必要になった従兄弟が塗装して乗ろうとしていましたが、突然不動になり計画は頓挫。
 それから10年ほど倉庫で眠っていたのを、俺が買い取って近所の足にしたいなと。公共交通機関がクソな田舎にある我が家は、すれ違いが少しストレスになる狭い道路に囲まれているので、コンビニや近所のスーパー如きで自動車を出すのもなと。
 ならジェベルがいるじゃん!とも思いますが、そこそこ重量もあり、地面が染み上がって凸凹なので、引っ張り出すのが中々面倒だったりします。
 あとは単純に「生きてる内に2stに乗りたかった」がデカいです。国産どころか海外製もほとんど全滅した2stオートバイに乗れないなんて、死んでも成仏出来ねえ!なんて思ったので(笑)
 というか今回のレストアの動機の9割がこれです。

 ちなみにナンバーも返納してしまったので、新たにナンバー取得もやります。
 あと、そのまま乗るのもつまらないので、塗装とプチチューンナップで『使えるズーク』を目指そうと思います。ただでさえ変なコンセプトで産まれてしまい、何十年も放置された悲しき(?)存在。救ってやらなきゃいかんでしょ!

 というわけで『ズークレストア計画』スタートです!
Posted at 2019/07/19 07:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月13日 イイね!

←To be continue…

 やっべ!やる事が無い!


 梅雨だし、金欠だし、モチベも無ぇ!














 って事で原付バイク直します。

 よくわかりませんが、我が家には車輪の付いた乗り物がなぜか転がってます。
 丁度近隣を乗り回す車輪が欲しかったので、偉大なる父に許しを得て、ちまちまと直そうと思います。

 メーカーはもちろんスズキ!…ではなくてウイングマークのホンダ!

 車種は…。勿体ぶって“キワモノ”バイクとだけ書いときます。

 走る時の姿勢がチャンチャラおかしい“アレ”ですよ〜。

 乞うご期待!
Posted at 2019/07/13 17:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「白米みたいなバイク http://cvw.jp/b/2771840/48399014/
何シテル?   04/29 14:45
車輪のついた乗り物ならだいたい好きな人間。 気がついたらスズキ一筋でした。 更新頻度は気まぐれだけど、なんか色々とよろしくね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リレーを使ってバッテリからの電源取り出し方法-その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:48:06
KITACO 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:02:49
【キャンプツーリング】ツーリングバッグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:49:55

愛車一覧

スズキ ジクサー250 ジクさん (スズキ ジクサー250)
ジェベル200を動かなくなる前に手放し、ジクサーを購入。 何気に初めて販売店で買ったオー ...
スズキ スペーシアベース ダシマキ (スズキ スペーシアベース)
三代目のクルマ&人生初の新車。 一目惚れでタイミングも良かった(?)ので購入。 またオカ ...
その他 DAHON ファル夫 (その他 DAHON)
自宅の駐輪場をスッキリさせたく、折りたたみ自転車を検討し検討に検討を重ねて検討をケイデン ...
イタリアその他 Bianchi パシリ屋一番星 (イタリアその他 Bianchi)
【2024/07/06追記】 Speed Falcoの入れ替えでドナドナ。 短い間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation