• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんようの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

カーオーディオ調整の備忘録(2023年12月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ECUのリセットに伴い、カーナビのオーディオ部分の設定の一部がリセットされたようで、設定しなおしました。
ナビは納車時期から使っている 三菱電機 NR-MZ100Limited です。
数多くのトラブルがありましたが、文句タラタラで8年弱使っています。
2
サウンドセッティング
3
サウンドセッティング
4
サウンドセッティング
5
サウンドセッティング

「音質設定の初期化」はしていません。
6
イコライザー設定(カスタム1)

31.5Hzを-1 にしました。
63Hzを+1、4kHzを+1 に、8kHzを+1 にしました。
(画面はカスタム 2ですが正しくは 1です。)
7
イコライザー設定(カスタム2)

パワーアンプ PRS-A900 設置後に、
オーディオショップが設定しました。
私の好みの音ではありません。
8kHzが「-3」なんて・・・・・???

8
タイムアライメント設定

実測値です。
身長の低い私に合わせました。
9
クロスオーバー設定(フロント)

長い間、オーディオショップが設定したままだったのですが、サブウーファーのゲインを+5、ローブーストを+3、にしました。
10
クロスオーバー設定(リア)

オーディオショップが設定したままです。
11
初期設定

※ スピーカーは、
フロントはパイオニア TS-Z900PRS、
リアは三菱 SR-G50R-FJ、
サブウーファーはパイオニア TS-WH1000Aです。
※ 外部アンプは、
パイオニア PRS-A900です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fドアスピーカー交換 ALPINE STE-G170S

難易度:

Rドアスピーカー交換 ALPINE STE-G160C

難易度:

Fドアにツイーターをセット ALPINE STE-G170S 同梱ツイーター

難易度:

サブウーファー(TS-WX140DA)を取り付け

難易度: ★★

一台まるっとスピーカー交換(まとめ)

難易度:

再スピーカー交換(フロント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、出火の恐れがあるリチウムイオン電池4本を廃棄処分しました。
新たに保護回路付きリチウムイオン電池 18650 を2本だけ買ってみました。
純粋な国産ではないため、これをもってしても不安があります。」
何シテル?   05/17 12:55
なんようです。 車歴は長いですが、知識、技術は皆無で、運転は超ヘタレです。 弄りはしません。 私が弄れば弄るほどクルマを傷めそうだからです。 基本、ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラブルコード(DTC)点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 04:31:46
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:37:48
純正加工ブローオフバルブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:16:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長くトヨタ車に乗ってきましたが、ハイブリッド一辺倒のトヨタ車に嫌気がさし、たまたま暇つぶ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
6年半、楽しませてくれました。 小さなボディに V6 280ps というアンバランスさが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタのアドミレーションのエアロキットを装着してもらいました。 3.0Lから1.5L ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
家内にエスティマを買うと言って出かけたのですが、急に気が変わり、これにしました。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation