• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.ZEROのブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

長男坊復活✨

長男坊復活✨先日次男坊が冬眠に入ったので大急ぎで10年寝太郎の長男坊を起こしました😅
こんな早く起こす予定じゃなかったのでまだまだ本調子ではないですが、あとは走りながら煮詰めるしかないですわ😆

去年買った中華バッテリーは早くも死んでるし、転がし用タイヤなんで程度の良いα13を中古で買ってサクッと組替え
タンク・フォーク・前後キャリパーはヤフオクで程度の良い物をGETキャブは自分でOHして、去年からぼちぼち下準備は済んでたんで、あとはモチベーション次第って感じで😂

どうしてもギアがニュートラルで止まらなくて仕方なく仲間のタイヤ屋の社長にトラック借りていざバイク屋へ🚛
「社長〜ギアがニュートラルで止まらないんだよね〜」
キュルキュルブォーン「ん⁇ ZERO君 これ逆チェンジじゃない?」
「ん?😮 ⁇ ⁇ あぁー忘れてた🤣 社長ごめんね〜」
これ買って22年放置プレイ15年 すっかり? しっかり⁇忘れてました

次男坊が壊れて皆様に多大な迷惑・心配を掛けておきながら「お前は何をしてるんだ! そんな事をしてる場合か⁇」と叱られそうですが、2台とも不動じゃ切ないじゃないですか許してって感じ🤗

と色々有りましたが長男坊復活です✨

以後よろしくお願いします😋


Posted at 2017/07/19 19:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

センターシール抜けました(ーー;)

センターシール抜けました(ーー;)去る7月2日翌週に控えた2stミーティングに行く為に朝練に行った帰り、いつものコースの上り坂を走行中急にパワーが無くなって5000回転以下はスカスカの白煙モクモクバックファイア鳴りまくりで「あーこれがセンターシール抜けか〜」って感じで直ぐに分かりました(ーー;)。
自宅迄はかなりの距離だけど3速で騙し騙し何とか帰還しました。

症状的にはクラッチが滑ったかの様な感じで急にパワーが無くなりました。
前兆としてはオイルの減りが早くチャンバーエンドから酷くオイルを吹く
電圧計表示がパタパタと時折0Vになりメーターのイルミがチカチカする

まーなっちまったもんはしょうがないって事で今シーズン終了〜
直すか? 中古エンジンに載せ換えかは考え中
いっその事乾式にするかなーなんて

RCバルブインジケーターのレビューを少し
バルブの動きが目に見えるって凄く良いですね
付けて気付いたことはなかなかHIにならないって事!
全開走行でもしないとHIにならないのかな⁇

Posted at 2017/07/13 21:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料パイプ交換 http://cvw.jp/b/2785391/47691842/
何シテル?   05/02 01:24
遥か北の国でコツコツ一人でやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

閉店間際に入った蕎麦屋のアルアル話し (´;ω;`)ウッ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:40:51
メーカー不明 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:31:28
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:20:45

愛車一覧

ホンダ NSR250R 次男坊 (ホンダ NSR250R)
夏の短い遥か北海道で1人でコツコツやってます。 今や伝説の名機となったNSRをお小遣いと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5から乗り継いでスバル歴早17年になりました、1人でコツコツやってます。 今はもっ ...
ホンダ NSR250SE 三男坊 (ホンダ NSR250SE)
ひょんな事から仲間に加わりました。 愛称は三男坊です、よろしくお願いします。
ホンダ CBR250RR 長男坊 (ホンダ CBR250RR)
10年振りにエンジン掛けました、気長にいじっていきます。 ってつもりでしたが突然の次男坊 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation