• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

燃費報告

燃費報告


10.583km/l





最近、悩みが多くてブログのアップが停滞気味のUUです。
何を悩んでいるのかは、ヒミツです。

今回、iPhoneの燃費アプリ「AccuFuel」の第一回目の結果が出たのでご報告致します。

条件は以下の通りです。

高速には乗ってない。

エアコンは付けっぱなし。

オーディオは鳴りっぱなし。

田舎(地元)~市街地(天神や久留米)の往復が殆ど。

日曜日に乗るのが殆どなので、市街地や大型商業施設周辺や道の駅周辺では軽度の渋滞に合う事は多いが、通勤ラッシュや平日の5当日の様な激しい渋滞は無い。

基本的に流れに合わせて走っている。

前が空いた時には、、、(艸д゚*)ィャ→ン♪

流れに合わせている時には燃費走行らしき行為はやってはいますが、軽く踏んでもスンスンス~ンなのでストップ&ゴーが多い時は市街地では不利って感じです。

コレで約11km/lだったら良い方かな??

ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2009/05/05 23:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:23
市街地でその燃費でしたら良い方だと思いますよw

こっちは田舎ですのでアクセル開度が・・・イヤ~ンですからw
コメントへの返答
2009年5月5日 23:33
iPhoneに登録されているmazdaspeed3の市街地平均は7km/lですから、なかなかの結果です。^^

コッチも田舎なのですが、何処に行くにしろ途中に必ず数カ所の道の駅と大型ショッピングモールがあるからイヤ~ンが出来ないんですよね、、、

夜帰る時は山沿いのバイパスはガラガラなのでアクセル開度はイヤ~ンですけどね、、、^^:
2009年5月5日 23:31
悩み・・・そろそろご結婚?

普通で二桁は相当いいほうでしょう^^
吸気改善の効果が現れているんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月5日 23:37
そっちは悩む段階には発展してません。(泣)

昼間は市街地、夜はガラガラのバイパスでイヤ~ンだから、結構良い数字が出ていると思います。^^

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation