• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

決して業者の回し者では、、、(; ̄ー ̄Aアセアセ

決して業者の回し者ではありませんよ!(; ̄ー ̄Aアセアセ

スプーンサブフレームリジッドカーラーキットアクセラBL系

サブフレームリジットカラーはチューニング雑誌でも評判いいですよね。
アクセラ用なんてでないと思っていたら出ちゃってました。
MPISでお金ないのにぃ、、、^^:


PIVOTアクセラ、プレマシー、ビアンテ用スロコン

なるほど、アクセラの電スロってパルス信号式なんですね。
だから今まで無かったんだ、、、
スロットルに関してはMPISで全て解決済みだし、スロコンに関してはさんざんデメリットも聞いているので買うつもりはないのですが、瞬間的に楽しむ分には面白いかも?

まぁ、この秋一番オススメなのはリザルトマジックMPISですけどね!^^

こら!
そこ「業者乙」なんていわない!!
ピーッ( ̄ゝ ̄)/
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2010/10/27 23:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:07
芸者乙。
MPIS試してみたいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月27日 23:26
どもです。^^
MPISホントいいですよ!
上手く行けばマフラーの煤ともおさらば出来るかも^^
2010年10月27日 23:12
リジットカラーは、かなり気になってました。


雨さんにリジットカラーの人柱になるかって誘われましたが、アクセラの設定が出たんですね~♪

他にも色々と猛毒が・・・・(*´Д`*)ハアハア
コメントへの返答
2010年10月28日 21:07
気になってたのですが、こんなにお金が無い時にでるとは、、、^^:

リジットカラーは雨さんところでも製作予定だったんでしょうかね?
でも今回はBL用は造らないか、、、

一番のオススメはMPISですね。
これ、ほんと凄いです。^^
2010年10月27日 23:43
あー!リジットカラーキット見たことありますよ!確かベ○モで!w
スタッフのハイエースに入れてみた的なやつでしたが、アクセラ用も出たんですね~

最近、UUさん毒盛りすぎです!マジ勘弁www
コメントへの返答
2010年10月28日 21:11
地味ですが、かなり効果があるみたいですね。
補強系は体感で着やすいので好きなのですが、出来ればBL用の筋金くんが欲しい、、、

盛り過ぎ?
いえいえ、BK乗りの方々と比べればこの程度は序の口ですよ。(笑)
2010年10月28日 11:20
スロコン・・・
これについているクルーズコントロールが欲しいのですが、
i-STOP用は設定されないようですね~(泣)
色々イジルうえでは、i-STOPがネックになってきてますね~。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:36
アクセラ用のスロコンにはクルコンは対応してないみたいですね。

クルコンだけなら20S対応もありますよ。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j112795215
鬼のように高いですが、、、^^:
2010年10月28日 17:52
業者乙( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ

今回の毒盛りは自分には効きませんでしたw
i-stop取り外したいぃぃい(´Д` )w
コメントへの返答
2010年10月28日 21:49
乙です(笑)

i-stop取り外したいって、毒盛りメッチャ効いているじゃないですか!(笑)

とりあえずMSアクセラをお勧めします。(爆)
2010年10月31日 0:22
はじめまして。
toshiといいます。

BLMSアクセラの出足のもっさり感が気になってるので、スロットコントローラーの購入を考えていたんですが、MPISのレビューを見てすごく気になりはじめてます。(^^;

ところで、スロコンのデメリットってどんなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月31日 3:41
toshiさん、はじめまして。

出足のモッサリ感は嘘みたいに解消されますよ!
燃費も全然違うのでホントすごいです。
これでECUがまだなので、もしECUが完成したらどうなるのか楽しみです。
先は長いですが、、、

スロコンのデメリットというより悪口ですかね?(笑)
結局アクセル開度上げてエンジンぶん回してパワー出すのなら自分で踏めばいいだけじゃんとか色々と、、、^^:

たしかにモッサリ感の原因はアクセル開度ではなくエンジンの問題ですからね。
トルクを上げないと、いくらスロコンでアクセル開度を上げても根本的な問題解決にはなりません。
2010年11月1日 0:14
H17/2~のプレマシーCR3Wに付く 

uuさん お薦めの〇〇〇 教えて下さい♪
コメントへの返答
2010年11月2日 22:16
プレマシーですね!
ええっと、、、プレマシー、プレマシー、プレ、プレ、、プレ、、、プレ、、、、、

(;´д`)、、、

|彡 サッ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation