• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

リアショックアブソーバーの原因判明。

リアショックアブソーバーの原因判明。 ma-riさんの的確なご指摘に従い、AUTOEXEのサービスベージで取付説明書を確認したところ、問題の原因が発覚しました。

ショックアブソーバーとボトムエンドを繋ぐ純正ボルトの長さがBKとBLで違いました。
車高調自体はBKもBLも同じものなのですが、BLに取付けるにはBKの純正ボルトを使う必要があるみたいです。

ma-riさんありがとうございます。><

それにしても、いままで3山程度しか噛んでない状態で走っていたってことになりますね。

何かあったら諭吉先生14人程度では済まなかったかも、、、

他のパーツも流用できたし、足回りの構造も全く同じ。
車高調自体もBK用もBL用も同じもだから、取り付けには問題がないはず、、、
そんな勝手な思い込みがあったんだと思います。

そう考えれば、総額諭吉先生14人も、6時間の待ち時間も、安いもんだと思えました。
むしろ、夜9時まで作業をしてくれた整備士の方には申し訳なかったです。><
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2011/05/31 13:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

連休2日目
バーバンさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 18:26
知らないって怖いですね…。

結果的にってことになってしまいますが、何事もなくてほんと、よかったと…。
何かあったら、ほんとにえらいことに…(´Д`)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:59
ほんとうに怖いですね、、、><

何事も無くてよかったのですが、SABの整備士の人にはホント申し分けない思いです。
2011年5月31日 21:06
お役に立てて光栄です

しかし、良かったですね~
車高調が壊れたのも、危険をUU号が教えてくれたのでは?

次回は車高調+○○○○の取付ですね^m^
コメントへの返答
2011年5月31日 21:21
本当に助かりました。
思い込みって怖いですね、、、><

もしフロントサスが壊れなかったら、突然リアショックが抜けるまで気付かなかったでしょうね、、、
愛車にも申し訳ない気分です。><

現在はドM仕様でお仕置き中なのですが、そのぶん次回は車高調+○○○○の効果を堪能したいですね。^^
2011年5月31日 21:50
考えるだけで怖いですねぇ・・・・。

何もなくてよかったです!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:28
考えもしなかっただけに恐ろしいです、、、

当然僅かに掛かっていたネジ山に負担があったんでしょうね、、、
タップで修正してもらいました。

僕はホント何もなくてよかったのですが、整備士の方は再取り付けが待っているので大変だと思います、、、><
2011年5月31日 23:14
原因がはっきりしてよかったですね。
ほんと何事もなくてよかったですね!

コメントへの返答
2011年5月31日 23:52
原因がハッキリしましたが、心の何処かにSABの整備士を疑ってた所があったのも事実で、そんな自分が情けないです、、、><

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation