• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

ヘッドライトの磨りガラス化!

ヘッドライトの磨りガラス化! イカリング導入の次いでに、ヘッドライトをクリアタイプから擦ガラスタイプにしました。








嘘です。
右側だけ曇っちゃいました。
予想はしていたのですが、やっぱり右側か!って感じです。

経緯を説明すると長いのですが、、、、
右側だけレンズの内側を良~く見たら、それこそビミョ~な拭き跡を発見してしまい、気に食わなくて再度殻割りしました。
ところが、それががケチの付き始めでした。

まず、再度殻割りして拭き跡を消そうと鏡面クロス&精製水で吹き上げた所、余計に拭き跡が、、、

何故?と思って良く見てみたら、鏡面クロスを使用しているにも拘らず拭き傷が付いてしまっているようです。
どうやらレンズの内側はかなり繊細だったみたいです。

慌ててコンパウンドをかけて、ガラスコーティングをしましたが、なんと、ガラスコーティングが白濁してしまいました。

それをパーフェクトリムーバーで除去、再度磨いて精製水で洗浄しました。
今度はコーティングをせず、ホットガンで乾燥&加熱して元に戻したのですが、乾燥が十分では無かった為にレンズの内側が曇ってしまいました。

しかも、よく見たら拭き傷も白濁したガラスコーティングも落としきれませんでした。
ハッキリ言って、再殻割する前の方が全然綺麗でしたね、、、_| ̄|○
人間、妥協と言う物も必要です。

取りあえず、ドラッグストアモリでタンス用の乾燥剤を買ってきて、中に詰め込んどきました。


まぁ、こう言う失敗もDIYには付き物です。
良い勉強になりました。
これからイカリングを導入されようとしている方、ヘッドライトの内側の全ての物は鏡面クロスでも傷がつく位繊細です。
加工の際には出来るだけ触らない様に気をつけましょう。
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2007/11/25 23:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

西南学院大学
空のジュウザさん

山へ〜
バーバンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年11月26日 1:58
´ω`)ノすごい根性ですね~~w

σ(o・ω・o)ならすぐに|∀・).。oO(無理だ・・・)

となってあきらめて発注してしまいますw

コメントへの返答
2007年11月26日 23:29
いえいえ、根性なんて無いっす。
むしろ、殻割りが意外に簡単なので、調子に乗って欲を出したらこの様です。

いや、それ以前に一度に色々済ませようと欲を出して時間をかけすぎたのが間違いだったのかも、、、

説明書通りにやれば、もっと簡単で綺麗に仕上がりますよ。

、、って発注したんだ!(笑)
2007年11月26日 13:07
お疲れ様ですぅ

おいら根性なしなので、カラ加工はマイスターに任せて、バンパー外し、装着に勤しんでいました。

苦労した分、満足度も高いことでしょう。

頑張って下さいませ。
コメントへの返答
2007年11月26日 23:47
どもです!

カラ加工のマイスターとはオガチャさんですか?
それともkazzuさんですか?

確かに苦労したし、失敗もしましたが、その分結構満足度が高いです。

折角なので理想を目指して頑張ります!
2007年11月26日 21:40
お疲れさまですー。私も殻割りしたい
のですが、HIDやライト周りは
かなり繊細なので私はなかなか
踏み切れてません。BMWを観る
たびにかっこぃぃと思うんですがね。
曇り止めにクリンビューってダメ
なんですかね?(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:00
僕もそう思っていたのですが、過熱時に壊れそうなバラストやランプ類は、その前に簡単に外せます。

後はレンズの内側を拭く等しなければ傷になる心配も無いです。

是非、挑戦してみて下さい!(悪魔のお誘い♪)

取りあえず、根本的に湿気を取除いた方が良いと思ったので、洋服タンス用の湿気取りを詰め込んどきました。
2007年11月27日 19:34
ども、初めまして。(^-^)
私もゴットハンドな方に任せてしまったので完全に裏方役でした。(汗

昔、みんカラのお友達から、殻割した3分割の部品で、
「表面の透明プラスチック」と「イカリング装着部」は共用品なので予備で買っとけば?と言われた記憶があります。
ヤフオクで価格の安いハロゲン用のライトユニットを落札して流用してみてはどうでしょうか?(HID用は高いので)

ちなみに実験してないので確証はありません。(´・ω・`)ショボーン

コメントへの返答
2007年11月27日 20:11
アドバイスありがとうございます。
実はハロゲン用ユニットを落札済みで、明日にも届く予定です(笑)

もっとも、合うかどうかは、運次第ですけどね!(爆)

でも、どうせ割るなら6連逝ってみたいですね。

良かったら、ウインカー部分に入れるイカの種類を教えて頂けませんか?
2007年11月30日 22:08
すいません、コメントに気付くのが遅れました。(;^_^A アセアセ・・・
私もどのサイズが合うのか分からなかったので、
2.5台のイカリングセットと追加で6本のリングを買ってしまいました。(苦
結局、どれも合う物が無かったので、マイスターに無理やり取り付けて貰う事に。。。
恐らく、8.1cm~8.3cmぐらいのリングが丁度良いと思いますが、
国内は全滅なのでEbayならあると思います!(`・ω・´)シャキーン
http://search.ebay.com/search/search.dll?from=R40&_trksid=m37&satitle=ccfl&category0=

完全なる6灯火期待してます! (`・ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2007年11月30日 23:07
こんばんわ!
アドバイス有り難うございます。

うぅ、、国内は全滅ですね。
やはり海外しか無いのかないのかな?
頑張って探してみます。!

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation