• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

『宇宙戦艦ヤマト2199』TV放送 オープニング主題歌決定! ドリームチームで復興支援!!

『宇宙戦艦ヤマト2199』TV放送 オープニング主題歌決定! ドリームチームで復興支援!!マジですか?

マジですよね?

ついに宇宙戦艦ヤマト2199最大の懸案であった「主題歌変更」がついに現実のものとなってしまいました、、、><

しかし、主題歌は「宇宙戦艦ヤマト」で、歌うのもささきいさおさんです。

何が違うのか?

それは、歌うのがささきいさおさん一人ではないみたいです。
決まっているだけで影山ヒロノブ、JAM Project、中川翔子、さらに沢山のアーティストに参加してもらい、「ヤマトオールスターズ(仮)」として歌ってもらうみたいです。

以下記事抜粋

あの名曲をドリームチームが歌う!!

『宇宙戦艦ヤマト2199』の「TV放送版オープニング主題歌のアーティスト」および
「劇場上映版第五章&六章エンディング主題歌のアーティスト」が決定いたしました。

2013年4月より、MBS・TBS系全国ネットにてTV放送が決定している、
TV放送版のオープニング主題歌は、“さらば、地球よ”の歌い出しで有名な名曲「宇宙戦艦ヤマト」を、
影山ヒロノブ(代表曲:「CHA-LA HEAD-CHA-LA」「SOLDIER DREAM~聖闘士神話~」)、
JAM Project (代表曲:「GONG」「SKILL」)に加え、中川翔子、ささきいさお ほかアニメソングアーティストで
構成するドリームチーム【ヤマトオールスターズ(仮称)】が担当することが決定いたしました。

【ヤマトオールスターズ(仮称)】は危機と戦うこと、そして復興を目指すことは、
“ヤマト”に取り組む上で大切なテーマの一つであると再認識しました。
そこで、様々なアーティスト達に【ヤマトオールスターズ(仮称)】への参加を打診するとともに、
今回のTV放送版オープニング主題歌CDの売上の一部を東日本大震災の被災地の方々へ
寄付・寄贈することを決定しました。

【ヤマトオールスターズ(仮称)】は現在も、我々の意志に賛同して下さる
アーティストへの参加打診を継続しています。
詳細は、確定次第、改めて発表させていただきます。
また、影山ヒロノブは、現在先行上映されており、4月13日より全国12館にて
上映開始の第五章のエンディング主題歌を担当。
さらに第六章エンディング主題歌をJAM Projectが担当いたします。



http://yamato2199.net/news.html#dreamteam


単なるアニメの主題歌としてだけではなく、CDの売上の一部を大震災の被災地支援に回すなど、復興支援ソングとしての一面も強いみたいで、大勢の有名アーティストが参加した「We Are The World」や小室哲哉の「YOU ARE THE ONE」、NHKの「花が咲く」等のチャリティソングのアニソンバージョンって位置づけでしょうか?

ヤマトは知らなくてもの曲だけは吹奏楽を通していつの世代の人も知っていますから、狙いとしては非常に面白いのかもしれません。

ただ、すこし心配なのが現在参加しているアーティストの顔ぶれです。

ちょっとメンツが濃いかなぁ、、、

豪華といえば豪華だし、アニメには専用のアニソンって考え方も非常に素晴らしいのですが、もう暑すぎて熱すぎて、本人の意志とは裏腹にヤマトの世界観をぶち壊しそうな、、、

まぁ、そこはプロのアニソンアーティスト。
ステージとは違い、きっとヤマトの世界観を大事に歌ってくれるとは思いますが、、、、

今回の主題歌変更、不安と期待が入り混じるものではありますが、落とし所としては面白いと思うので、是非成功させて欲しいですね。

しかし、ランティスも今回の件で大分悩んだでしょうね。

ファンの期待に答えてささきいさおさんで主題歌を歌ってもらったのに、盛り上がるのはイベントばかりでCDの売上が伸び無い、、、
単に金銭的な問題だけでなく、やはり人気が出ているアニメで主題歌が売れてないのは悲しいですからね。

しかし、主題歌や歌い手を変更するとファンだけでなく関係者からも猛烈な反感が起こる、、、

その答がコレみたいですね。

ただ、個人的にはTV番の主題歌より、劇場公開版のED曲の方が心配です。
1、2,4章と女性アーティストが見事にハマって新しい世界観が定着しつつあったので浮いちゃわないかなぁ、、、、
Posted at 2013/02/09 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2013年02月06日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 国連宇宙軍 第810飛行隊 フライトジャケット

宇宙戦艦ヤマト2199 国連宇宙軍 第810飛行隊 フライトジャケットこういう企画物があるんですね〜

100着以上受注すれば製作開始らしいです。

しかし、価格は52,500かぁ、、、

決して安くはないですが、ヤマト世代のおっさん達からすれば頑張れるレベル。

問題は、その世代の人達がどうやってこの手の企画を知り得るかですね。

未だにヤマト世代なのに2199の存在自体知らないオッサンが多数居ると思います。
知ってれば劇場に足を運ぶ人も大勢ると思うのに、、、
それを象徴するかのごとく、劇場の客足は尻上がりに伸びています。

「好きなものの情報を集める」

一見当たり前な消費者の行動かと思いますが、途切れることもなく発信し続けたガンダムと、長期ブランクのあるヤマト世代の差でしょうかね?

何はともあれ、コレを着てMSアクセラに乗って劇場に乗り付けてみたいものです。

しかし、これがTOYS McCOY製だったら迷わず逝ったのになぁ、、、

まぁ見たところ、着幅は若干狭く、丈もチョット長めなので、ファッション性はそれなりに計算しているみたいですね。
拘る余り、本格的すぎて丈が短すぎるものよりいいのかも?

それにしても、この玲のレイヤーさん可愛いw

雪のレイヤーさんで来福した、もちうさぎさんレベルw

卑怯だな、こういう美女で釣る手段w

でも、僕は絶対に引っかからないぞ!





























ワ~ン!!超ブラックvisaゑ悶助ケテ〜>(;゚Д゚)っ凸 ポチ
Posted at 2013/02/06 02:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2013年01月12日 イイね!

『宇宙戦艦ヤマト2199』2013年4月よりMBS・TBS系全国ネットにてTV放送決定!!

『宇宙戦艦ヤマト2199』2013年4月よりMBS・TBS系全国ネットにてTV放送決定!!『宇宙戦艦ヤマト2199』2013年4月よりMBS・TBS系全国ネットにてTV放送決定!!

以下、リンクより抜粋

=================================================

1974年にテレビ放送され、今なお絶大な人気を誇るアニメ『宇宙戦艦ヤマト』。

本作『宇宙戦艦ヤマト2199』は、このアニメ史上に輝く金字塔『宇宙戦艦ヤマト』をベースに、
新たなスタッフで制作する全26話構成の新作アニメーションとして
イベント上映を中心に独自の展開を続けて参りました。

2012年4月からの第一章(第1話~2話)上映を開始してより
現在まで第三章(第7話~10話)までを上映。旧作のファンのみならず熱い支持を集めております。

そして遂に『宇宙戦艦ヤマト2199』のTV放送が決定。
放送枠は『機動戦士ガンダム』シリーズ、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』『マギ』などの
大ヒットアニメーションを放送する、MBS・TBS系列全国ネットの日曜午後5時(以後“日5”)。

『宇宙戦艦ヤマト』シリーズのTV地上波放送は、33年ぶりとなります。
日本アニメーションの金字塔である『宇宙戦艦ヤマト』が“日5”枠でついによみがえります!

“日5”枠での『宇宙戦艦ヤマト2199』放送に際して
39年前に放送された『宇宙戦艦ヤマト』は、これまでのアニメーションの歴史の中でも後の作品に多大な影響を与えた“金字塔”とも言える作品です。そんな歴史ある作品のリメイクである『宇宙戦艦ヤマト2199』を「TVを通じて全国の皆様にお届けしたい」という想いがあり、その想いに賛同した毎日放送(MBS)の“日5”枠での放送が実現いたしました。 TV地上波全国ネット放送により従来のファンの方だけでなく、若い世代の方々へも広く『宇宙戦艦ヤマト2199』を触れて頂ける機会を得ることができ、大変嬉しく感じております。

宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会

=================================================


ささきいさおさんが、大晦日のアニメ紅白歌合戦での発言は本当だったのですね!!

TV放送を前提として制作しているのですから当然といえば当然なのですが、深夜枠ではなく日5枠って扱いが嬉しいですね。^^

ここまで盛り上がっているのにTV放送が決まるまで知らなかった人が結構いるみたいでビックリですが、その反応が1年前の某巨大掲示板の初期の頃に似ていて微笑ましい、、、w

何はともあれ再びヤマトが盛り上がってくれると嬉しいですね。^^

それはそうと、今日は第4章「銀河辺境の攻防」の公開日です。(プレミアムナイトは金曜日)

一週間前から第四章のPV断ちをしつつ、1〜3章までの復習もOK
さらに明日一番を目指して戦闘準備万端!

あとはゆっくり休むだけです。

ではでは、おやすみなさい!
Posted at 2013/01/12 00:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2012年12月29日 イイね!

アッ--------------------------(*´Д`)----------------------------!!

アッ--------------------------(*´Д`)----------------------------!!今日は知る人ぞ知るアレの日です。

これはマジ勘弁!!
コレ飲んだらマジ死ぬよ!!
他にも正露丸の匂いする奴もあるよ!!(´;ω;`)

いや、もう合わせて4杯目ですが、、、><

ま、それはそうと番宣です!





宇宙戦艦ヤマト2199第四章「銀河系辺境の攻防」

まったくもって素晴らしい!!

あの音楽のディスコアレンジでガ◯ラン◯ィス軍が登場!!

中洲大洋で出渕っちゃんが予告した通り、もうフルボッコにされてる!!

ドメル軍強ェェェ!!

静の第3章から一変、一気に動に転じる第四章!!!!!

これは絶対劇場で見るべきです!!!!!!!!!!!

ではでは、落ちます、、、、、><
Posted at 2012/12/29 01:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2012年11月10日 イイね!

♪銀河航路♪

♪銀河航路♪


♪銀河航路♪



作詞:出渕裕 作曲・編曲:宮川彬良



( ゚∀゚)o彡 ぎん〜がすいへい な〜みまをこえて♪

( ゚∀゚)o彡 めざ〜すこうせい け〜んたうり♪

( ゚∀゚)o彡 ほし〜のま〜ばたき は〜るかにこえて♪

( ゚∀゚)o彡 そら〜にか〜がやくほ〜しのふね♪

( ゚∀゚)o彡 だ〜つびょ〜 ふな〜で〜だ〜 い〜かりっをあ〜げろ〜♪

( ゚∀゚)o彡 し〜んろそのまま よ〜そろ〜♪

      よ〜そろ〜♪ L( ゚д゚ L )

( ゚∀゚)o彡 ほ〜しにむかって か〜じをきれ♪

( ゚∀゚)o彡 おれたちゃう〜ちゅう〜の お〜れたちゃう〜ちゅう〜の〜ふ〜なの〜り〜さ〜♪

( ゚∀゚)o彡 あお〜いちきゅうを い〜まあとにして♪

( ゚∀゚)o彡 かいぱ〜べ〜るとをひぃとっとび〜♪

( ゚∀゚)o彡 くうかん〜こお〜せ〜き〜 た〜なびくは〜て〜に〜♪

( ゚∀゚)o彡 めざ〜すち〜へいが み〜えてくる♪

( ゚∀゚)o彡 だ〜つびょ〜 ふな〜で〜だ〜 い〜かりっをあ〜げろ〜♪

( ゚∀゚)o彡 し〜んろそのまま よ〜そろ〜♪

      よ〜そろ〜♪ L( ゚д゚ L )

( ゚∀゚)o彡 ふ〜ねゆくさき〜は ほ〜しのうみ♪

( ゚∀゚)o彡 おれたちゃう〜ちゅう〜の お〜れたちゃうちゅうのこ〜うか〜い〜しゃ〜♪
Posted at 2012/11/10 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation