• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ネタバレ注意!!水樹奈々様の愛の星!!

ネタバレ注意!!水樹奈々様の愛の星!!もう公開??
水樹奈々様による宇宙戦艦ヤマト2199第7章ED主題歌「愛の星」




勿論、すでに予約済み。

でも、、、


当日まで聞かない!w
Posted at 2013/07/27 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2013年07月26日 イイね!

見せてもらおうか、ONKYO BASE-V50 の実力とやらを!!

見せてもらおうか、ONKYO BASE-V50 の実力とやらを!!凄く良い!!

凄く良いよ!!!

主題歌もこれが良いw

そして、われらがヒルデも♡



そして、われらがゲール君も♡



そして、われらがユリーシャ様も♡





あぁ、こんな事しちゃうノラン君の気持ちがヒジョーによくわかるw







あぁ、この方なら踏まれてもいい、いや、踏んでくださいw

あぁ、このメルダも可愛いw



「こ、こんなものがこの宇宙にあったとは!!」




Posted at 2013/07/26 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO
2013年07月26日 イイね!

それぞれのファンが納得できるコラボにしないと、ただ無意味に悲劇を生むだけ。




ヤマトの主題歌として使われているUVERworldのFight For Libertyのレディオエディットらしいです。
時間的な問題から、当たり前といえば当たり前かもしれませんが、曲の出だしからヤマトに使われている短くて単純で平坦なTVサイズとは完全に別物ですね。

それでもヤマト主題歌に相応しいとは全然思えませんが、例えばヤマトでお馴染みの一瞬の静寂から「ガコァオーーーーン」という音と共にタイトルが起き上がり、そこから一瞬だけ間をとってこの曲が始まれば少しはヤマトの世界観に今の時代の曲を反映させようとする努力位は感じられたのに、、、

それでも阿鼻叫喚地獄だったのは間違いないでしょうが、そこに本気で挑戦しようとする努力を感じられれば少しは違ったはずです。

というか、序盤と終盤だけでも円盤同様ささきいさおさんに歌ってもらえば、途中にこういう若い世代に向けた実験的なアプローチを入れてもうけいれられたかもしれないのになぁ、、、

それぞれに独自のファンを持つ作品同士のコラボです。
この辺を上手くやって欲しかったなぁ、、、ほんとヤッツケ過ぎて残念です。
Posted at 2013/07/26 01:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | クルマ
2013年07月24日 イイね!

全てはヤマトの為に!

全てはヤマトの為に!ホームシアターを導入しました。

低価格のサラウンドシステムの中でも評判の良い「ONKYOのBASE-V50」の中古品です。

標準キットは2.1chですが、各ch毎にアンプを持っていて、バーチャルサラウンドだけで無く、リアル5.1chサラウンドにも対応してます。

折角なのでフロントにD108Cを中古で追加して3.1chにしてます。

試しにdtsに対応している復活編を視聴しましたが、迫力が全然違いますね。

スピーカーは小さいのに良く音が出るし、TVのサイズから考えたら十分過ぎるほど迫力が有ります。
更にセンターがあるので、より定位置がハッキリして、台詞もより聞き取りやすくなりました。
その上、包み込まれるようなサウンド!

もう最高です!^ ^

予算とソフトが出来たら、何れ5.1ch化したいですね。

全てはヤマトの為に!!

と、言いたい所ですが、実は余りにも液晶TVの音の酷さに耐えきれなくなったのが本音です。

2199はステレオPCMなので、2.1chながら5.1chのバーチャルサラウンドに対応しているSONYのバータイプHT-CT660が最有力候補でした。
ただ、折角なら3.1chや5.1CHも体験したいと思ってこちらを選択しました。

もちろん、別に例のOPに対する不買活動では有りませんよw
その前に落札しましたから。

中途半端過ぎると、後悔の念からかえって音沼にハマるので、そういう意味でもこの選択は正解でした。^^
Posted at 2013/07/24 02:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMATO
2013年07月21日 イイね!

【悲報】UVERworld が歌う宇宙戦艦ヤマト2199主題歌 Fight For Liberty が全然ミスマッチな件【悲劇】



曲はいい曲です。

いや、かなりカッコいいです。

歌詞の内容も、ヤマトの世界観とは違いますが、意識している内容にはなってます。

他の曲をYOUTUBEで事前にチェックしてましたが、人気がある理由は良くわかります。

この曲も間違いなくヒットするでしょう。

しかし、悲劇的なまでにヤマトにあってない、、、><

それに加え、新規画像が一切無い本編の継ぎ接ぎやっつけ画像が更に傷口を広げています。

これでは公式MADです。

せめて、この曲の流れに合わせて新規OP画像が作られていれば、もう少し評価が上がったのかもしれませんが、今、制作スタッフは第7章政策で修羅場状態で、とてもそんな状態ではないでしょう。

もう某巨大掲示板も阿鼻叫喚地獄。

何故こんなことになった?
Posted at 2013/07/21 21:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation