• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

魔法にかけられて、、、

リザルトマジック体験会で魔法にかけられたUUです。

たった数分感パソコンと繋いだだけでこのレスポンス!
ホント魔法のようです!

体験するだけでもRE雨宮のリミッター解除を犠牲にしなくてはいけませんでしたが、元に戻す勇気の方が僕にはなかったので後悔はありませんでした。

そんでもって、大方の感想はこの方と同じせす。
なんか面倒いんで、後はこの方のブログを参照してください。(笑)


え?
手を抜くな??

だって、走りたくなる魔法にかけられてるから、仕事終わったら一刻も早く車に乗って走りし回りたいんです!!

ではでは!!(`・ω・´)ゞ























って、外雨降ってるよ!(>д<)
う~ん、まだヘッドライトのシーリングが心配だから、今日は止めておこう。(´・ω・`)

仕方ないので、今日はぼろを出さない程度に簡単な感想を書きたいと思います。

って、前振り長げぇ!!(#゚д゚)っ☆)з゚)・∵、

私なりの感想を述べれると、トルクに関しては大方の予想通りDoableやインタークーラーに非常に似ていると思います。

正直、Doable&インタークーラー&ビックスロットルで低速は劇的に改善されているので、ECU書き換えでもあまり変化は期待出来ないのでは?という不安もありました。
しかし、そんな事は一切ありませんでした。
Doable&インタークーラー&ビックスロットル装着後でも、低速のトルクアップしている様な感じで、凄く乗りやすくなりました。
それは、ほんの1M走っただけで解りました。

やはりECUは別物なんですね~

ひょっとすると特性が近いって事は、特性を生かすって意味でも相性がいいってことかもしれませんね。

また、アクセルレスポンスが非常にいいです!
リザルトマジックのHPの動画でも解ると思いますが、アクセルに対して回転数の反応が早く、そして大きいです。
逆にシフトチェンジの際に回転数の落ち込みが少ないので、今までとは次元の違う鋭くて超スムーズな加速を味わえます。非常に気持ちいいです。

この感触は特筆ものですよ!!

他にも燃費やら色々あると思いますが、この感触は絶対に体験してほしいですね。
その時は、是非社長さんとも良く話をしてください。
ほんと、目から鱗です。

以上、UUのリザルトマジック体験記でした。
Posted at 2008/04/16 22:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12 3 4 5
67 8910 1112
131415 161718 19
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation