• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ドアロック連動ミラー格納装置を付けました。

ドアロック連動ミラー格納装置を付けました。今日は大雨で自宅待機を命ぜられてしまいました。
今の所、出動する事態まではなっていませんが、余りにヒマなので、脳内トリップして脳内愛車にパーツを取付ける事にしました。


では、、、

脳内トリップ、、、

開始、、、、

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク



今回、脳内トリップして新型MSに取付けたのは、初代MSに取付けて非常に便利だった
ドアロック連動ミラー格納装置です。
コレはドアロックに連動してドアミラーの開閉を自動で行う回路で、始動スイッチをACCへ回すとオープン、エンジンを停止してドアロックするとクローズします。
走行中はドアロックしても閉じないし、ミラースイッチは何時もどおり使えます。

『ミラースイッチをポチッと押すだけで済む話しでしょ?、別に連動でなくても良いのでは?』と思ったアナタ!
これ、理屈で考えるより遥かに便利ですよ!

1、ミラーのたたみ忘れがない。
2、ドアロックの確認が出来る。


たったコレだけの事ですが、「あれ?ちゃんとドア締めたっけ?」と言った不安や、エンジンを切ったり車から降りてしまった後でミラーのたたみ忘れに気付いてしまった時の二度手間が、どれだけ車を降りる時のストレスになっていたかハッキリ分かりますよ!
精神衛生上とっても良いパーツです。!!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

作業はxacさんの整備手帳を参考にドアパネルを外し、検電ドライバーとテスターを駆使して1つ1つ配線を探しながら取付けていきました。
途中、雨が激しくなる度に何度も作業を中断しましたが、無事取付けることができました。

あとは乗ってスンスンしたかったけど、現実に戻って来れなくなるので諦めました。

そう言う訳で脳内愛車の走行距離は今だ400キロ未満。
制約解除までの道のりは長いです、、、
Posted at 2009/07/26 18:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567 891011
12131415161718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation