• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

失敗した、、、

失敗した、、、先日完成した「デュアルパイプ・フレッシュエアダクト」を装着し試してきました。

ゲインを「60」から「52」に下げているのに、ゲインを上げている時のようなフィーリングですね。
下からトルクがでて良い感じですが、イマイチ燃費は安定していないような?

さらにフルブーストを掛けるとエアクリーナー当たりから「キィィィィィィィィン」という、甲高い音が鳴り響きます。

おそらく、仕切り板が空気の流れで振動しているのだと思います。

う〜ん、仕切り板が薄すぎたんでしょうかね?失敗です。><

フレッシュエアダクトを外すにはインタークーラーまで外すさなくては行けないので面倒くさいんですよね、、、
って思いながらも帰って速攻取り外し、仕切り板の上からもう一枚仕切り板を貼り付けました。



これで厚みは2倍強。

これで金属音が消えてくれれば良いのですが、、、



貼付けには強力両面テープとコーキング系接着剤を使用しました。
因みにフレッシュエアダクトに仕切り板を固定しているのも、このコーキング系の接着剤です。


取り敢えず、辺が暗くなったので組み立ては後日。

そうそう、インタークーラーを外したついでに、後でアレをアレした時の為のアレを仕込んでおきました。

はやくアレをアレしたいな、、、

それはそうと、BLの整備書にはBKの様にブースト圧の設定は載ってないみたいですね。
せっかくはむ王さんから情報もらったのに、、、
単に探し出せないだけかもしれないけど、、、^^;
でもBKとそんなに違わないだろうから別に大丈夫かな?
Posted at 2011/10/16 20:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 78
9 1011 121314 15
16171819 202122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation