• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

キャッキャウフフ→号泣 宇宙戦艦ヤマト2199「遙かなる約束の地」

キャッキャウフフ→号泣 宇宙戦艦ヤマト2199「遙かなる約束の地」TV版もようやくイスカンダルに到着です。
この回も、旧作をどのように解釈していたかで評価が180度違いますね。

個人的にはいろんな解釈をして楽しんできたので、今回の話もかなり楽しめました。

先ずはキャッキャウフフですね。



ストレス解消にまこっちゃんが意見具申したのですが、旧作での餅つきネタの回収ですね。
素晴らしい改変です。^^

スターシャとの謁見では、旧作通り雪とサーシャを間違えましたね。
ユリーシャが雪を地球の女性と伝えることで、彼女が旧作通りそっくりさんであったことも確定しました。
ユリーシャの子供説(イスカンダル人は1年で成長するという旧作ネタ)、ユリーシャのクローン説、人造人間説を唱えてらっしゃった方、ご愁傷さまです。
でも、人造人間説はなかなか鋭くて面白かったです。
ネタバレになるので詳しくは言いませんが、その解釈は別に人造人間でなくそっくりさんでもOKかと思います。

今回のスターシャは、旧作と違い、波動砲を作ってしまったことを理由にコスモリバースを渡すのを渋ります。
これが一部の旧作ファンにとって癪に障ったみたいで、取りに来いと呼び寄せておいて何様だという状況です。
いやぁ、ヤマトクルーの気持ちを代弁してますなw
まぁ、気持ちは痛いほどわかります。
おそらく旧作でガミラスを滅ぼしておいてそれをやらなかったのは、いくら相手側にも事情があるとしても、最後は勧善懲悪で締めないと、子供も見るアニメとしては後味が悪いですからね。

しかし、現実的に考えれば相手にも事情があるわけで、スターシャからすれば、頑張って来たんだから救ってあげたいが、地球が第二のガミラスになって第二第三の地球を生み出してもらっては元も子も無いわけですから、そりゃ悩みますがな。

今回は、すこし踏み込んで後味の悪さも取り入れているわけです。
ただ、地球側の先制攻撃といい、デスラーの633工区といい、後味の悪い演出に拒絶反応を起こしている人も少なからずいらっしゃるみたいですね。
僕としては、それはそれで楽しめるので全然OKなんですけど、コレばかりは好き好みがあるので仕方ないですね。

そして、女王としての悩みの他に、女としての悩みもあったわけです。

何と、守がイスカンダルにいたんですよね〜
ここをどう回収するか、冥王星で死んだことにしてほしい人もいれば、旧作の名シーンを再現してほしい人もいたわけですが、丁度間中をとった形になりました。

しかし、この演出が泣ける泣ける、、、あのメッセージで一体何回泣いたことか、、、

そして、沖田の「帰ろう、、故郷へ」真田「錨あげい!」で発進、、、(この流れ、かっこ良すぎ!!)

見送るユリーシャとメルダ、、、そして守に別れを告げるスターシャ、、、って、チョ、、今、お腹擦っていたよね?

つまり、こういう事ですか?



さすが遠慮のない人ですなw

そういえば、最後の音楽が劇場とは変わってましたね。
「元祖宇宙戦艦ヤマトのテーマ」から「地球を飛び立つヤマト」になってました。
尺はTV版も劇場版も同じなので、何か理由があるのでしょうかね?
噂では26話のエンディングが尺の都合で変更になるらしく、その都合だとか、、、

そして来週は第25話「終わりなき戦い」です。
劇場では半分ほど削られていましたが、TV版から完全版になるらしいです。
噂では◯と次◯潜◯艦が大活躍と言うことなので、期待したいですねw
Posted at 2013/09/18 22:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMATO | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011 121314
151617 18192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation