• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

次期愛車候補考えてますか?その1

次期愛車候補考えてますか?その1次期愛車候補について考えたことありますか?

僕はあります。

当然、次期MSアクセラ!(`・ω・´)シャキーン

、、、ですが、もしMSを降りるのであれば、その時は車格を上げて大人しく乗ろう。
いや、大人しくではなく大人っぽく。
それも装備の豪華さに頼って大人っぽく乗るのではなく、極シンプル装備で車の素の良さを楽しむという意味で。
それが僕の理想でした。

その第一候補はこの車でした。



先代アテンザスポーツ。
ただ、スポーツでもリアがイマイチ好みではないので、MSを降りてでも乗りたいとまでは思いませんでした。



先代アコードツアラー。
先代って言っても、ついこの間まで現行でしたが、一目見てこの尻に惚れました。
フロントマスクもカッコいい。

個人的な見解ですが、ホンダのデザインってマツダと近いんですよね。
決定的に違うのはホンダが直線美なのに対して、マツダは曲線美。
その違いの影響は結構大きく、マツダ車では乗りたいと思うデザインが多いのに、ホンダでは意外と少ないです。
その中でもこのアコードツアラーのスタイルは別格。
直線美なのに凄く非常にソソられるというかイヤラシイというか、、、いいケツしてますw
この車だったら浮気してもイイかな、、、ってこの車の後ろに着く度に脳裏をよぎりましたw

そして、その後は再びこの車。
新型アテンザワゴン



このスタイルをみて衝撃を受け、ディーゼルに試乗して衝撃を受け、もしMSを降りるのだったらこの車しか無いと本気で思いました。
スタイルが良く、パワーと車格がこれほど理想的にマッチしている車って他に無いのではないでしょうか?
しかもXDのMTはLパケが無いので(今はありますが)、シンプルにディーゼルとMTの組合せを味わ得ます。
まさに僕の将来の理想そのもの。
逆に、この車に乗れなければMSを降りる必要はないとさえ思いました。

実際、アクセラXDの登場しても、アテンザXDほど心は揺さぶられませんでした。
車体大きなアテンザXDとは違い、コンパクトなアクセラXDは車格とエンジン性能のギャップ萌えが最大の売りですが、現在のロシナンテは自分史上最高のコンディションです。
ギャップ萌えなら、うちのロシナンテの方が遥かに上回ってます。
せめてLSDとデカイブレーキと太いマフラーで強化してこの価格だったら激しく悩んだのでしょうけど、それらのかわりに付いてきたのは無駄に豪華過ぎる贅沢装備。
ちょっと自分の理想と外れてしまいます。

ですが、自分で蒔いた種は自分で刈り取らなくてはいけません。
最初に親父に車の大統合を提案したのは自分。
つまり親父に愛車を手放す決断をさせたのは、他ならぬ自分なのです。
流石に親父の理想はあまりにストイック過ぎて飲めませんが、利害の一致する所で折り合う必要はあります。
僕が乗りたい車だけど、親父がゴルフに乗っていっても問題ない車。

そしてこういう結果になりました。











あ、間違ったw
残念ですが、メルセデス・ベンツ A180ではありません。
ベンツと聞くと高いってイメージですが、A180なら値引きなども含めるとBLMS位になりそうらしいので、頑張れば選択肢として有りだったのかもしれませんね。

と、言うわけで明日に続く、、、って引き伸ばす必要あるのかな?^^;
Posted at 2013/12/04 01:27:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation