• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦 その4

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦 その4その2からの続きです。
くれぐれも、映像を見るまでは結果を知りたくない方は読まない様にして下さい。


66のガイヤルドとクラッシュした相手の車、、、、
なんと!、ポールポジションから独走状態だったZENT CERUMO SC430ではありませんか!!!

これで予選の1位、2位が消えてしまい、残ったのは伊藤大輔選手の駆るARTA NSXのみになりました。
クラッシュのあったブラインドコーナーの区間がイエローフラッグのため、追いついた100番のRAYBRIG NSXに暫く追いつめられるものの、100キロのハンディキャップウエイトをものともしない万全の走りで再び差を広げて行き、結局そのままチェッカーフラッグを受け見事優勝しました。

ARTA NSXは、この優勝でシリーズ優勝も決めてしまいました。

伊藤大輔選手、ラルフファーマン選手、そして土屋圭一さん、おめでとうございます!!


それにしても、初めて生で観戦したスーパーGT、、、、
大波乱の連続もあり、メチャクチャ濃密でした。

来年も絶対に行きます!

皆さんも、是非魔のオートポリスを見に来て下さいね~!!(爆)
Posted at 2007/10/14 23:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦 その3

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦 その3続きに行く前に、少しだけピットウォークの話を、、、

先輩の「まず一番人気のある選手かのところへ言った方が良い」とのアドバイスで、いきなり伊藤大輔選手のところへ行きました。
それが功を奏したのか、始まって直ぐに現れた大輔選手からサイン貰っている人の直ぐ隣に並ぶ事ができました。
ところが、いきなり前から来た人に色紙を取り上げられました!!
誰??
え?
土屋圭一さん!?
「お~い、大輔~、、、出るの早すぎるんじゃないのか~」なんて言いながら僕の色紙にサインしてくれました。

なんと言うサプライズ!?
本日、晴れて土屋圭一さんのサイン第一号となりました(爆)

その後、パンフレットに大輔選手を始め、童夢の道上選手に小暮選手、RE雨宮の井入選手と折目選手、何故かガイヤルドの全選手と、サインを頂いて参りました。
ホントはもっと一杯貰いたかったのですが、トヨタ勢は終始大人気で割り込む事が出来なかったので、仕方なく(嘘)レースクイーンを(片っ端から)写していたら時間切れになりました。(猛省)
う~ん、せめて虎之介選手、細川選手、脇坂選手、大井選手のサインは欲しかった、、、、

なにはともあれ、楽しいピットウォークでした。^^
Posted at 2007/10/14 23:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦 その2

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦 その2注)くれぐれも今結果を知りたくない方は読まない方が良いかも、、、


レースも中盤にさしかかるころ、100R~ブラーンドコーナーにかけての上りの250R付近で観戦していると、ブラインドコーナー付近にいた観客が、一斉にフラインドコーナーに向けて走り出しました。

何やらクラッシュが起こったみたいです。

急いで近くに駆け寄ると、まず見えてきたのは66番のガイヤルドRG-3が、、、
相手は一体誰??

駆け寄ってみて唖然!!
なんと、クラッシュしたのは、、、、、


つづく(爆)
Posted at 2007/10/14 22:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦

波乱続出!スーパーGTオートポリス第8戦注)結果を知りたくない方は読まない方が良いかも、、、

初めて生でスーパーGTを観戦しました。
いや~凄い迫力ですね!!

とにかく今日のレースは終始クラッシュ&トラブル続出で、特にスーパーGT本戦では予測不能の凄まじい展開まで起こった激しいレースでした。

その予兆は、まず午前の第一レースヴィッツレースのクラッシュからでした。
次のフォーミラーでもフリーからクラッシュの連続、スーパーGTのフリーでもクラッシュやトラブルの連続でした。
何もトラブルが起こらなかったのはATCSくらいかな?

続くフォーミラーの決勝でもクラッシュやトラブルが続き、トップを走っていたケビンがクラッシュして3位に順位を落とす等、最終的にはたった5~6台しか残りませんでした。

ここでも何も起こらなかったのはレースはATCSだけでした。(笑)

そして午後のスーパーGT決勝に入ってからは、ウオーミングランの後、いきなり2位のリアルNSXが炎上!!そのままリタイアとなりました。

イキナリのトラブルから始まった本戦、ローリングスタートの後、ポールポジションを獲ったZENT CERUMO SC430がそのまま独走状態になりました。

暫く順位に変動がなさそうなので、メインスタンドから100R~250R~30R(ブラインドコーナー)付近の一番迫力のある地点に移動しました。

余の迫力に度肝を抜かれていると、今までいい感じでウェッズスポーツセリカの後ろをつついていたRE雨宮がいきなりスピードダウン!
よく見たらリアウインカーがぶら下がってる!?
その後リタイアしたみたいです。
残念!

そして、その直後、とんでもない事態が起こりました!!!!








つづく(笑)
Posted at 2007/10/14 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月12日 イイね!

MAZDASPEED『3』化 その2

MAZDASPEED『3』化 その2ほんのチョッとだけ主張してみました。^^;

まだセロテープで仮付けしている段階ですが、案外いい感じ?
Posted at 2007/10/12 22:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
7 8910 11 1213
1415 161718 1920
2122 23 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation