• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

来たので早速付けた。

来たので早速付けた。今日は仕事もDIYもトントン拍子だったUUです。

油温計が届いたので、早速ベゼルをAピラーに取付けました。

作業は、手間取る事無くサクサク進んで、あっという間に終了。

後は、余計な部分を削って塗装してしまえば「見える部分」の完成です。

さぁて、「つや消しブラック」「染めQブラックグレー」のどっちにしようかな?

センサー部の取付けは来月の予定です。

今月は、既にサンドイッチブロックを買うお金すら残ってません。

他にも、ガスケットや、ボルト、オイルフィルター、オイルと、揃えなくては逝けない物があるので、無理せず来月の楽しみにしました。

まぁ、来月も予算が無いのでコレで打ち止めですが、放置プレイ中のパーツ類をブチ込んで繋いで行こうかなと思います。

まぁ、どう足掻いても自力では絶対ブチ込めない奴が約1点ありますけどね。

さぁ~って、コイツをブチ込む費用をどう捻出しようかな??
Posted at 2008/09/17 22:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2008年09月16日 イイね!

取りあえず外してきました。

取りあえず外してきました。取りあえず、シフトをユニットごと外してきました。

さて、どう料理しようかな?

切断溶接は何時でも出来るので、先ずはオフセットアダプターが作れるかどうか考えてみます。^^


期待しないでね!
Posted at 2008/09/16 23:21:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2008年09月16日 イイね!

クイックシフト?

クイックシフト?TWMが待ちきれず、切断溶接でショートシフト化しちゃったUUです。

短くなった分、少しはショートストロークにもなっていますが、クイックシフトと言える程ショートストロークにはなってません。

完全なクイックシフトにするには、リンケージワイヤーの取付け位置を元の位置より上げる必要があります。


何故、今になんてこんな事を言っているかと言うと、偶然こんな物を発見したからです。


アテンザ用「クイット6」


とあるアテンザオーナーさんがオリジナルで製造販売されたもので、リンケージワイヤーの取付け位置を上に上げるアタッチメントです。
しかし、既に販売されてなく、ホームページも無くなってました。

他には、デミオ用でオートコーナー三重さんのショートストロークシフトアダプターなんてのも見つかりました。

しかし、アクセラには流用する事は難しいみたいです。
なぜならアクセラの場合、リンケージワイヤーの取付け部分がボールエンドになっているからです。

アクセラにもこんなアダプターがあれば、高いお金出して海外輸入しなくても良いんですけどねぇ^^;

リンケージワイヤーに合うボールスタッドとかが見つかれば、あるいは自作も出来るのかもしれませんが、、、、

やはり、切って延ばすしか無いか?
Posted at 2008/09/16 00:34:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2008年09月15日 イイね!

ようやく逮捕!

ここ最近、うちの近所を騒がせていた犯人がようやく捕まったそうです。

場所はなんと大分の別府。

え?

あんな所まで裸足で逃げたの???

しかも、徒歩で、、、

スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!


って、そんなわきゃないですよね。
取り逃がしたときと服装も違うし、途中で車を盗んだとも言っているみたいです。

しかし、ここまでしてやりたかった復讐って何なんでしょうね??


何はともあれ、平和になって良かったです。
Posted at 2008/09/15 22:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

とりあえず地道に逝きましょうかねぇ~

どう計算しても予算オーバーのUUです。

え?

何がって?

そりゃぁ、色々ですよ、色々。^^;

アレしてみたい、 コレ してみたい、後ナニもやっとかなきゃ、、他にもやりたい事は一杯ですが、お金が無くちゃ話しになりません。

取りあえず、未完成のAピラーの3連メーターから完成させるとします。

あぁ、アレも自力で付けられたら良いのに、、、
Posted at 2008/09/15 00:18:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation