• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

PVレポートと足跡が凄い事に!!

PVレポートと足跡が凄い事に!!こんばんわ!

そしてゴメンナサイ!!

オオカミ中年のUUです。

先日、受け狙いで「新型MSアクセラ買いました!」というブログを上げた所、想像以上に反響が、、、


後でPVレポートと足跡がエラい事になってました!(汗)

コメントを下さった方も、大半がネタだと気付いてないみたいで、、、(大汗)

直ぐにネタだとバレる様に「試乗車検索はしちゃ駄目ですよ!」とオチを付けたつもりですが、どやら全くオチなかったみたいです(滝汗)

ご迷惑をおかけしたお詫びとして、フォットギャラリーに「MSアクセラ新旧比較」をアップしましたので、どうぞご堪能してください。^^:


それにしても新型の走りにはビックリですね!!
サスがしっかりと働いて乗り心地は抜群なのに、ハンドルを切って行けばミズスマシの様にスッと向きが変わって行きます。

これは筋金君とロアアームバーで補強された僕の初代MSに近い感覚で、サス取り付け部の補強が徹底されているのが良く解ります。
それでいてロールは少ない所から、単に初代よりサス取り付け部が補強をしただけではなく、その補強に見合う様に初代よりサスやスタビが強化されているのが良く解ります。

まるで僕の初代MSで車庫調のセッティングをストリートセッティングにして乗っている様な感覚です。

それでいて静粛性もかなりアップしていて、走りの質は色んな意味で高いですね!!
Posted at 2009/06/23 03:21:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ついに新型MSアクセラが!!

ついに新型MSアクセラが!!いつの間にか僕の新型MSアクセラが届いていたみたいです。

カラーはブラックマイカです。

個人的にはグラファイトマイカが欲しかったのですが、仕方ないですね。

インプレについてはもう少し余裕ができてからしたいと思います。



あ!間違っても、マツダのHPの「試乗車検索」で「マツダスピードアクセラ」「福岡県」株式会社九州マツダ」「久留米合川店」で検索しちゃ駄目っすよ!!(笑)








まぎらわしくて御免なさい!少し訂正しました^^;
Posted at 2009/06/21 00:11:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年06月19日 イイね!

丹野友美喆

丹野友美喆発売から3日、ようやく「明解アクセラ」と「アクセラのすべて」の2冊を手に入れました

地方は2日は遅れるから辛いですね~^^;

まだカタログすら手に入れて無い僕に取って、ようやくオカズにありつけたって感じです。(´Д`)ハァハァ

まずは「アクセラのすべて」から貪るように読んでいると、なんと使い勝手徹底チェックのモデルが丹野友美ちゃんではありませんか!

キター!\(゜∀゜)/

この子、○○○のすべてシリーズによく出てくるモデルさんですが、メッチャ好み何ですよね~

こんな可愛い子にあんなボーズやこんなボーズで新型を紹介されたら、もう、、、ε≡(´∀`;)ハァハァ

判子もってDらーに直行しそうです!

まさか、こんな伏兵が現れるとは、、、
Posted at 2009/06/19 17:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月18日 イイね!

何だか負けた気分です。

何だか負けた気分です。最近、めっきりブログ更新がご無沙汰しているUUです。

足跡だけ残してコメント出来なくてごめんなさい。m(_ _)m

7月まではこんな調子なのでご容赦下さい。

さて、本題ですが先々週と先週の日曜日の2日かけて、車検対策をしました。

マフラーとビックスロットルとヘッドライトとロアアームバー以外の全てのパーツを純正に戻しました。

車高調もみんカラの整備手帳を参考に自力で交換してみました。
やれば出来るもんなんですね~

ただ、拳が入りそうな位開いたフェンダーとタイヤの隙間を見ると、非常に負けた気分になりますね…(泣)

しかし、それ以上に負けた気分になっているのはヘッドライトです。

ヤフオクで落とそうとしているのですが、安くて良さげなのに限って競り負けてしまい、まだ片側しか揃ってません。
一番車検に引っかかりそうなだけに先行き不安です。(泣)

こうなったら、一か八か、、、
Posted at 2009/06/18 12:57:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617 18 19 20
2122 23 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation