• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

修理完了

無駄なことはしない、、、
何時もやっちゃった後で痛感してしまうUUです。

先日ぶっ壊してしまったBCMユニットをディーラーで修理してもらいました。
もっとも基板の修理なんて不可能なので、ユニットごと交換ですが、、、

ディーラーさん、ご迷惑をおかけしました。
次は気をつけます。

その後、SABにてUターンハーネスを買いました。
多分サイドエアバッグにも逝けるはず。

しかし、念のためテスターで抵抗値を調べてみたら1.5Ωしか有りませんでした。
整備書によれば1.10〜9.64Ωなので許容範囲だと思うのですが、ネットで調べた限り、2.2〜2.5辺が殆どなのでちょっと心配です。

念のため、通販で酸化金属抵抗を発注しました。
少々高くてもヤフオクなどで既製品を買った方が楽なのですが、自作されている方のブログを見てたら自分で作ってみたくなりました!(笑)


今度こそ、やっちゃった後で『無駄なことをしなけりゃよかった、、、』と後悔しなくても良いように頑張ります。
Posted at 2010/01/31 23:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2010年01月30日 イイね!

BK用シートレールをBL用へ適合化なう

BK用シートレールをBL用へ適合化なう最近、BL系でもRECAROを取り付けている方が増えているので、自分もRECAROのSR-Ⅵを取り付けようかな?と考えているUUです。

ただし、BLとBKとではシートレールの取り付け位置が右後(運転席側)が一箇所だけ違うので、新たにシートレールを探す必要が有ります。

そこで、RECAEOでBLに適合しているシートレールを探してみたところ、プリンプ、ラ・ストラーダー、アースモンスター、PICK UP 777の4社が見つかりました。

その中でブリンプとアースモンスターは4x4ポジション(上下4段階x前後4段階)に調整出来るみたいです。

レカロのシートレールも同じように調整出来たら、右後だけ動かして適合出来るかもしれないのに!

と、思って現物を確かめてみると、どうやらRECAROの純正は3x3ポジション(上下3段階x前後3段階)に調整出来るみたいですね。

これならひょっとすると逝けるかも!

しかし、問題は調整穴のピッチです。

いくら調整できても、BLとBKの取り付け穴の差と調整穴のピッチが同じでないと意味がありません。

そこで、早速スケールで測ってみたところ、BLのシートレールの右前と右後のボルト穴の距離が41cmに対し、BKのシートレールの右前と右後のボルト穴の距離は44cmで、その差は3cmです。

そして、調整穴のピッチは3cm

逝ける!!

現在、適合作業進行中です。^^

あ!

ついでにローポジション化も進行中です。

レカロの純正シートレールは上下3段階に調整出来るようになっていて、現在は下から2段目の穴です。
しかし、車両に取付ける穴が上下を調整する位置の真下にあるため、一番低い下から3段目の穴に変更すると、真下の車両に取付ける穴にボルトを通せなくなってしまい、実質上2段階しか調整できません。

そこで、出っ張る分の下から1段目をディスクグラインダーで切断しました。
どっちみち、一番高くなる下から1段目のの穴は使わないしね。

後は、サイドエアバッグキャンセラーかな?
近くのスーパーオートバックスに売っているかなぁ、、、、

まぁ、ハンドルボスのキャンセラーは置いてあったと記憶しているので、シート用がなくても流用できるかな?

Posted at 2010/01/30 22:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2010年01月30日 イイね!

なんて格好で寝てんのさ!

なんて格好で寝てんのさ!子猫は飽きさせてくれないねぇ♥
Posted at 2010/01/30 11:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

栽培中?

栽培中?栽培中、、、?

いえ、充電中です♪

実はコレ、れっきとした充電スタンドなんです。

iPhoneや携帯電話などの充電コネクターを草の下から引き込んで、そのまま草の上に置いて充電すると言う、極めてシンプルな構造ですが、アイデアがすごく斬新だったので、思わず買っちゃいました!^^

価格は3150円でした。

昨日のブログでは誰も気づいてくれなかったので、自己申告いたします。><
Posted at 2010/01/29 22:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

栽培中♪

栽培中♪室内庭園でiPhoneとケータイを栽培中です♪
Posted at 2010/01/29 00:24:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 1112 13141516
17 1819 20 2122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation