• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

異音対策第二弾!!!

異音対策第二弾!!!異音対策第二弾!!

AutoExeフロアクロスバーです。^^

取り付けるだけなら非常に簡単なので、昨日、福岡の友達と飲み会に出かける前にチョチョイと取り付けました。

そしてタワーバーと同時装着のインプレですが、ここまでボディ剛性が高い車となるとBK系MSの時のように「ボディ剛性が上がった!」だなんて言えるほど劇的な変化は感じませんでした。
それでも、ナカナカの効果を感じましたよ。^^

そもそも現在使用しているAuroExeの車高調は、僕みたいな素人にもハードな設定でも滑らかに動いているのが分かるのですが、それとは別に結構な突き上げ感があります。
(動きが滑らかなのに突き上げるって、表現としては矛盾してますが、この辺の感覚は言葉では説明しにくいですね^^:)

それが滑らか感だけを残して、突き上げ感が減ったと言う感じでしょうかね?
動きも、以前と同様により鋭く斬り込みながらも唐突に向きを変えてるのではなく、より踏ん張っているようになったと言う感じです。

同じ車高調を導入している人だと、踏ん張っている感じはややソフト目のセッティングに近い感じなのに、向きを変える切り込みの鋭さはハード目のセッティングみたいな感触だと言えば分かりやすいですかね?

もっと要約すれば、よく曲がるようになったのにコントロールしやすくなったって所です。

その上で乗り心地も少しマイルドになり、すっと気になっていた内部の異音がなくなったのですごく満足しています。

腕が無いので理論に基づいたレポートはできませんが、こんな体感的な感想で良ければ、購入の際の参考にしてみてください。^^


因みに、フロアクロスバーが干渉する部分のトランクボードの加工は今日帰ってきてからゆっくりしました。
オリジナルで異音対策も施してみましたので、参考にしてみてください。^^

さぁて、来週は忙しくなります。
因みに仕事では有りません、半公務員半ボランティアのアレです。
春の初めは意外と火事が多いので皆さん気をつけてくださいね!

その後も引継ぎなどがあるので、残りの第三弾、第四弾は何時になるやら、、、、
ポチったアレは来月末届くから、その時に一気にやっちゃおうかな?
Posted at 2010/02/28 22:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2010年02月27日 イイね!

異音対策第一弾!!!

異音対策第一弾!!!異音対策第一弾!!!

AutoExeストラットタワーバーです!^^

今日は雨が降っていて取付のみですが、明日の試乗が楽しみです。

あと、第二弾、第三弾、第四弾と続くのでお楽しみに!!
Posted at 2010/02/27 01:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2010年02月26日 イイね!

異音対策の切り札到着!

異音対策の切り札到着!え?

逆効果?

そ、そんな事無いもん!
Posted at 2010/02/26 15:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

妖精さん!出てらっしゃい!!

毎晩妖精退治に四苦八苦しているUUです。

今日はサスペンションかスタビリンク辺を調査する為にタイヤを外してみました。

タイヤの裏側やサスペンションを確かめてみても、干渉して擦ったような跡は特に有りませんでした。

スタビリンクやアウターボールジョイントに緩みやガタも有りません。

一体何処??

サスペンションそのものか、スタビライザーブッシュかな?

なんだか泥沼にハマっているような、、、
Posted at 2010/02/24 23:30:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

妖精さんは何処に?

愛車に住み着いた2匹の妖精退治に四苦八苦しているUUです。

昨日、フロントガラスのビビリ対策をしてみたのですが、気になっている2匹の妖精さんとは無関係みたいです。

ただ、一匹だけおおよその場所が特定出きました。

たぶん、右側のフロントサス周辺です。
運転席側に窓を開けたところ、外にキュキュキュって音が響き渡ってました、、、
たぶん、タイヤとサスペンションが僅かに干渉しているのか、スタビリンクが緩んでいるかのどちらかだと思います。

もう一匹は皆目見当も尽きません。
先日、メーター、オーディオ、エアコンダクト辺を分解したので、その辺を再度分解してみたいと思います。
とりあえず一つづつ潰して行きます。><
Posted at 2010/02/23 23:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 5 6
7 8910 1112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation