• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

違う!!

違う!!

敬礼は、先ず気を付けをして、次に拳を前に出してから、引き寄せるように胸に付ける!!

イキナリ胸に拳を持ってくるなんて、素人が見よう見まねで敬礼しているみたいでカッコ悪いぞ!


















(゚д゚)ハッ!!
酷い敬礼だったので、つい消防のクセが、、、
Posted at 2010/11/22 21:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

遅々として

遅々として進んでますよ。一応はね、、、^^;

削ったりカットしたりする以上絶対に失敗は許されないので、行動に移すには毎回慎重にならざるを得なかったのですが、今回の加工でようやく一段落つきました。
年内には完成させたいですね。^^





1
LEDテープを取付けるために、写真の部分をグラインダーで削りました。
2
ココもLEDテープ干渉するので一部カット。
3
ココもLEDテープを出来る限り真っ直ぐ通すためにギリギリまで削りました。
Posted at 2010/11/22 00:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2010年11月08日 イイね!

宇宙戦艦ヤマトで有名な西崎義展さんが亡くなられました。

映画プロデューサーの西崎義展さんが、海に転落されて亡くなられました。

西崎義展さんと言えば、あの「宇宙戦艦ヤマト」の原作兼プロデューサーとして有名で、その「宇宙戦艦ヤマト」は僕の一番大好きなアニメでした。

約26年ぶりに復活した最新作「宇宙戦艦ヤマト復活篇」は全部で3部作になる予定だったのですが、復活篇第一部と、その復活篇のコンプリートボックスと、近く完成予定のディレクターカット版が、西崎さんからファンへの最後のプレゼントであり、遺作となってしまいました。

自己破産、逮捕収監、松本零士氏との訴訟問題とトラブルが続き、完結編から26年目にしてようやくヤマト復活にたどり着いたのですが、残りの2部どころかディレクターカット版の完成を目にすることすら叶わず、道半ばで事故で逝かれるとはご本人もさぞかし無念だったでしょう。

唯一の救いは「ヤマト復活」という夢を30年後しに達成できたことと、大好きな海の上で最後を迎えられたことでしょうか、、、

心よりご冥福をお祈りします。
Posted at 2010/11/08 00:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2010年11月04日 イイね!

予定としてはこんな感じ?

予定としてはこんな感じ?ブラックアウトヘッドライトの続報です

遅々として進まないブラックアウトヘッドライトですが、私がドMだからと言って決して放置プレイをしていたわけではありません!

実はなんとか内蔵アイラインを光らせたくて色々ネタを考えるのですが、ヘッドライトの形状やクリアランス的に厳しく、中々アイデアがまとまりませんでした。


ただ、何時までも脳内でシュミレーションしているばかりでは今の事態を打開できないので、実際にテープLEDを買ってきてヘッドライトに仮設してみました。

いかがでしょうか?

1
上側のみ点灯
2
上側のみ点灯2
3
下側

Audi風?
4
上下点灯
5
上下点灯
6
無点灯
Posted at 2010/11/04 22:31:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation