• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

みんカラタグ

「イイね!」をチェックしてると、みんカラタグが色々と問題になっているみたいですね。

PV稼ぎでブログに関係の無い話題の単語をタグに貼る人は昔からいましたが、流石に「阪神大震災」と入れるのは人間として問題あるでしょう。
知っていて故意にやったのであれば、非常に悲しくなります。

ただ、そこまで血も涙もない人間って本当にいるのか?と気になってしまい、今日のタグで調べてみました。
なんと5つのタグの単語も並びも全く同じブログが何人もいます。
しかも、PV稼ぎっぽい人から全くそうでなさそうな人まで様々。

どうやら、みんカラの注目タグのトップ5をそのままコピペしてるみたいですね。
少し時間が経つとトップ5の単語も順番も変わるのですが、すると変わったトップ5と同じ単語と並びのタグのブログがチラホラ立ち上がり始めます。

なるほど、、、

たしかにブログの内容によってはタグを考えるのは大変ですからね。
注目タグを貼ったぐらいでガンガンPVを稼げるわけでもないし、恐らくブログの作業効率を上げる為のテクニックの一種だと思います。

つまり、単にタグを機械的に埋めただけ。
阪神大震災でPVを稼いでやろう!なんていやらしい気持ちがあったわけではないと推測します。


駄菓子菓子!!

故意でやったのか、ミスであったのか、それはたしかに大きな違いですが、ミスだから仕方無いじゃないか!なんて言い訳で許される行為では決してありません。

例え故意ではなくても「人の心を踏みにじった」という結果は重大なのですから。
故意でなければ人の心は踏みにじらない、、、なんてことは絶対にない忘れないで欲しいですね。

「ミスだから仕方ないじゃん」と言い訳をして開き直るか、「ミスでした!本当に申し訳ない!」と言い訳をして深く反省するか、、、

当事者が見ているかどうかは分かりませんが、言い訳をして深く反省する方々が多数であって欲しいと願うばかりです。
Posted at 2011/01/20 00:07:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

予定通り。

予定通り。予想通り朝起きたらこんな感じでした。^^:

本来こういう日は車を出したくないのですが、今日を逃せば完全フリーな休みは1ヶ月位はありません。
それに最近の雪の傾向として、ココまで降っているのは僕の地元だけ。
その周辺は余り降っていないと踏んで、予定通りに行動しました。

予想は的中。
地元から離れれば離れるほど積雪は大したことありませんでした。

とりあえず、3〜4ヶ月伸びっぱなしだった髪を10年間行きつけの美容室でカット&白髪染めカラーをしてもらいました。

その後、SABで時間を潰して、それでも予約より1時間も早くDについて脳内愛車を法定6ヶ月点検に出しました。

点検の待ち時間の間、直ぐ近くの映画館で実写版ヤマトの3回目でも見ようかと思いましたが、残念ながら時間が合わず、仕方が無いのでゆめタウンのタワレコでCDを物色しました。

奇跡の復活を遂げたミスタービッグのNewアルバムを買って、一味でラーメンをかっ食らい、Dに戻って脳内愛車を引き取ってきました。

やはりオイルが新しくなると全然違いますね。^^

このまま(・∀・)スンスンスーン♪っと行きたかったのですが、1週間以上止まらない咳がぶり返してきたので早めに帰路につきました。

さぁて、明日から頑張らねば、、、
Posted at 2011/01/17 00:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2011年01月13日 イイね!

配属先

ツイッター診断メーカーで、こんなの見つけました。

ヤマトに乗ったー

因みに僕の検診結果は下記の通り。

UU
ヤマトに乗ったー
辞令、本日付で宇宙戦艦ヤマト配属を命ず!所属先は……
UUは医務班見習いとして第三艦橋勤務を命ぜられ、ボラー連邦戦後シャルバート星に残った 。

第三艦橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

シャルバート星に残ったから生き残ったんだね!

本名
ヤマトに乗ったー
辞令、本日付で宇宙戦艦ヤマト配属を命ず!所属先は……
〇〇〇〇は技術班隊員としてコスモハウンド操縦を命ぜられ、星間国家連合戦で愛の女神として目覚めた 。

え?
愛の女神って、、、、
スターシャや、サーシャや、テレサみたいなアレ?

以上、またヤマトかよ!って感じのブログでした。^^:
Posted at 2011/01/13 20:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMATO | 日記
2011年01月10日 イイね!

消防出初式

今日は地元の消防出初式でした。

雪が降る中、市中引き回しの刑市中パレード、分列行進、小隊訓練展示、操法展示、等々、身を震わせながらも式典は滞りなく進み、残すは表彰と各方面からの祝辞です。

とにかくここからが辛い。
この例年以上の極寒の中、グラウンドのど真ん中で祝辞を述べられる方々が登壇されるたびに「気をつけ」「整列休め」が何度も繰り返され、各方面の方々のありがたい「祝辞」を延々と聞いて無ければいけません。
まずは各方面の方々からの祝辞の代読が続き、その次は来賓祝辞です。
極寒の中、ほぼ同じ内容(世界で起こった異常気象や大規模災害等々)の長い代読を繰り返し聞くのも辛いですが、更にご自分の長い自慢や支援の話が加わった議員さん方の挨拶はさらに辛いです。

その祝辞に移る前に、見かねた副団長が前に出てきて屈伸させるなど、既に団員にも参列されているご来賓の方々にも疲労がみえはじめていました。

そして、今年も鳩山邦夫衆議院議員が最初に来賓の祝辞を述べられたのですが、我々や来賓の心中を察してか、「1年という短い間ですが皆様方の消防組織の長である総務大臣務めさせていただいたので、皆様の必要性とご苦労はよくわかります。これからも地元のために頑張ってください」と述べられた後、「出初めの挨拶は短く」と一言を大きな声で添えて、サクっと終わってくれました。

団員も来賓のお客さんも、「ここからが一番辛い時間帯だ」と覚悟していただけに、一瞬で場が和みました。

そしてその影響もあってか、後続の古賀一成衆議院議員の挨拶も、警察所長の挨拶までもがサクっと終わり、最後に話が長いことで有名な地元の福岡県議員さんの挨拶もサクっと終わった時には、来賓の席から拍手喝采が沸き起こりました。(笑)

こんな寒い中、一番辛いはずの来賓祝辞が盛り上がって終わった出初め式も珍しかったです。^^
Posted at 2011/01/10 21:15:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

また〇〇〇かよ!

また〇〇〇かよ!ヤマトゲーット!ヾ( ゚ 3゚)/
Posted at 2011/01/04 16:30:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
9 101112 131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation