• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

YUPITERUオワタ\(^o^)/

YUPITERUオワタ\(^o^)/アユミデンキさんのブログYUPITERUの痛レーダー探知機FM143si が紹介されていましたね。
ついにレーダー探知機も「痛」の時代に突入しましたか、、、


痛フェスで紹介されていたらしいのですが、こんな感じです。
http://www.yupiteru.co.jp/corp/news/110520.html


こういう場合は、、、
「YUPITERUオワタ\(^o^)/」
でいいんですかね?
それとも、、、
「YUPITERU始まったな」
と言うべきなのでしょうか?

詳しい人お願いします。^^

しかしマシン音声がイケテルオリジナルキャラクターとあるから、やっぱり喋るんでしょうかね?
以前僕が持っていたYERA SCN-20RDではプロの声優さん(鈴木麻里子さん)が案内していて凄く良かったのですが(レーダーシステム起動!はほんと良かった。^^)、今度はミクさんみたいな音声で警報案内してくれるなら面白いかも?

しかし、一つ気になることがあります。
ブラック★ロックシューターってYUPITERUのオリジナルキャラクターでしたっけ?

あ!

地雷踏んだかなー??^^:

なにはともあれOBDⅡでREV並に車両データを表示できるのはいいですね。^^
これだけでもメッチャ欲しくなります。
iPhoneも直接OBDⅡに繋げられればいいのになぁ、、、

この記事は、ユピテル:痛(?)レーダー。について書いています。
Posted at 2011/05/25 22:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2011年05月23日 イイね!

そろそろブラックアウトヘッドライトを完成させなきゃね。

そろそろブラックアウトヘッドライトを完成させなきゃね。と言うわけでペイントスターのレンズカラースプレーを購入。

これでヘッドライト内の透明パーツの明度を落とす予定です。

問題は光物ですね。

①ウインカーポジション
②インナーアイラインのデイライト化
③イカリング

色々試して見てるのですが、全部やると光りすぎて煩くなるんですよね、、、
しかも光り方も形状もバラバラだから、BKの4眼イカリング&ブラックアウトの様にバランスが取れない、、、

いっそブラックアウト+ウインカーポジションだけでいこうかな?

まぁ、もう少しだけ考えてみます。^^:
Posted at 2011/05/23 21:58:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2011年05月22日 イイね!

オーバーホール+修理+取付工賃+アライメント=諭吉先生何人でしょう?

オーバーホール+修理+取付工賃+アライメント=諭吉先生何人でしょう?答え:諭吉先生13人弱

ブッブー!!

正解:諭吉先生14人弱



、、、1万円も違った、、、、_| ̄|○

いやぁ、車高調のオーバーホールと修理代以外はザックリとしか聞いてなかったもんで、、、
でもオーバーホール+修理だけで11人弱なんだから、よくよく考えたら割と安いのかも?

そう前向きに考え、ついでで「アレ」も発注してきました。

え?

「アレ」って何??

AUTOEXEの車高調の修理の「ついで」で頼むブツで、あと残っているものって言ったら「アレ」ですよ!「アレ」!!

まぁ、ネットで買って自分で取り付けたほうが遥かに安いのかもしれませんが、、、^^:

どうせ分割だし面倒だから、、、
いやいや簡単だと調子にのって万が一取付に失敗でもしたら目も当てられないので、ここはプロに頼もうかなと。(言い訳)

本当はアッチがいいんだろうけど、取付費用を考えたらアレかな?

一応工賃も車高調と抱き合わせなら少しは安くなるしね、、、

因みにアライメント以外自分でやったとしたら、諭吉先生が15人。
全部おまかせだと諭吉先生17人。

、、、深く考えないようにします、、、、^^:

まぁ、バレバレだとは思いますが、取り敢えず完成までは秘密でーす。(●`w´●)グフフ
Posted at 2011/05/22 23:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2011年05月15日 イイね!

祭は始まって無いのか?

祭は始まって無いのか?まだいっぱい余ってるけど?
Posted at 2011/05/15 15:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

訓練第2弾なう

訓練第2弾なうそんでもって土嚢積み工法。
Posted at 2011/05/15 10:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation