• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 第二章 新PV公開!!
キタ━(゚∀゚)━ッ!!>



あと、クルーからお布施の限定Blu-rayもきちゃった 、、、
一体BD何枚買わせる気だよ、、、(´・ω・`)




盛り場が沢山あって凄過ぎ!!

船体が透けるって事はやっぱり?初めてのぅワープ!!

ガミラスから持ってきたらしい浮遊大陸!!

南部がカウントダウンして沖田の「ぅてぇ!!」の号令で発射する波動砲!!

科学考証で専門家から重力が小さくて定着しない指摘されてもあえてやる、ガミラスフォーミングされた海のある冥王星!!

そして反射衛生砲!!

あと、コスモファルコンの射出シークエンスがカッコいい!!

なるほど、確かに「ハヤブサを降ろせ!」になるね〜

しかも音楽が、コスモタイガーのだし!

みんな格好良過ぎです。

主砲もちゃんと螺旋状に収束しますね〜

パリんとガラスが割れる音もありあすね〜

新キャラも活躍しそう!!

ワープでみんな宇宙服着てるけど、

オマケに山ちゃん担当の32歳相当の総統閣下まで、、、

いいですねぇ!!

このPVの御陰で寝不足です。^^
Posted at 2012/05/25 10:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | クルマ
2012年05月20日 イイね!

車中泊して車検へと、、、

車中泊して車検へと、、、昨日は西新で専門学校時代の友人と定例会でした。^^

で、今回は友人宅に泊まらず何故か車中泊w

変態淑女と一夜を共にしちゃいましたww

意外に快適で良かったですwww

そして翌朝、久留米のディーラーへ行って車検を受けました。

その時の代車は、写真のデミオスポルト!

何と新車ですw
ひょっとして展示車両落ちかな??

余りに綺麗すぎて、ちょっと気を使いました。^^;

インプレッションですが、うちの変態淑女と違い、非常に軽くて軽快ですね!
小回りもよくききます。^^
軽いお陰でトルク不足は感じないし、加速も上々です。

もし、この軽さでターボやディーゼルの変態娘が登場したら浮気しちゃうかもw

車検はその日の内に終了したので一日のお付き合いでしたが、中々いい車でした。^^

ディーラーのサービスは前の営業所でお世話になっていた人。
聞けば、前の営業所から移転してきた人が.多いとのこと

勝手に営業所変えられて不満でしたが、チョット安心しました。^^

で、車検でお金がスッカラカンになる予定。
さぁて、来月からどうしようか、、、><
Posted at 2012/05/20 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2012年05月20日 イイね!

おたく?

おたく?西新のドン・キホーテにてw

スタッフで好きな人いるのかな?

アニメ見たこと無いけど、長門至上主義さんのブログで知識は得てマス(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2012/05/20 01:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

注意喚起?

今日、お客さんから他所で研いでもらった包丁が切れないと持ち込みがありました。

早速見せてもらうと、、、

(# ゚Д゚)ナンダゴルァ!!

一目見て唖然としました、、、

なんと、包丁を粗めのサンディングベルトで研いでいるんです!(# ゚Д゚)ナンダゴルァ!!

しかも意味もなく刀身全体を満遍なく粗で研いでいます!
(# ゚Д゚)ナンダゴルァァ!!


さらに片刃の包丁なのに、まるで両刃の包丁のように裏まで容赦なくゴリゴリ削られてました!
(# ゚Д゚)ナンダゴルァァァ!!


そして仕上げは一切なし!
(# ゚Д゚)ナンダゴルァァァァ!!


もはや研いだといより削ったという状態で、刀身全体傷だらけ。
刃先もガザガザで、酷いことに所々焼けも入ってます。
角度もバラバラで一定しておらず、切れる切れない以前の問題です。

しかも、ちゃんとした本造の包丁なのに、ステンレス包丁だから通常料金2倍を要求されたそうです。
どうやらこの業者さん、黒打ち以外はみんなステンレスだと思い込んでいるみたいですね、、、
そもそもステンレス包丁程度で料金2倍って、、、^^;

素人さんが楽をしようと思いつきでグラインダー掛けたら切れなくなったと駆け込んでくるケースは多々ありますが、商売としてお金を頂いておいてコレは酷すぎます。

オマケに研ぎ方自体も滅茶苦茶で、おそらく砥石で研いでもろくに切れないでしょう。
そもそも刃物の裏すら分からないのは致命的過ぎます。
たぶん基本的な研ぎの経験どころか知識すら無いかもしれませんね。
こんな人が研いだ鋏なんて、包丁以上にきれないでしょうけど、うちに来たお客さんの話だと包丁やら刈り込み鋏やら色々預っていたとか、、、
どれだけ被害者が出たんだろう??想像するだけで怖いです!!><

さらに問題は他にもあります。
この業者さん、スーパー等に来る行商の磨屋さんなので、文句を言おうにも次に日には居なかったりします。
スーパーも我関せずで、お客さんは泣き寝入りです。

ここまで来たら、ボッタクリどころか、詐欺まがいですね。
ホント酷すぎます。

実はこのようなケースが最近急増してます。
水研磨ではなく、ディスクグラインダーやサンディングベルトを設置してある業者は要注意です。
中には見られるとマズイと分かっていて見せない確信犯もいます。
全ての行商の磨屋さんが悪いわけではないのですが、そういう悪徳業者が増えているのも事実です。
どうかみなさんも気をつけてくださいね!

今回は焼けた部分を地道に研いで落とし、なんとか切れるように仕上げましたが、焼きが刀身全体に入っていたら一巻の終わりでしたね、、、
それでも刀身全体についた傷は完全には消せませんでした、、、

あ!
因みに刃物の研ぎにディスクグラインダーやサンディングベルトが絶対悪い訳ではありません。
ディスクグラインダーやサンディングベルトの性質や、使用する砥石やベーパーの性質を理解できていれば刃物の研ぎに使えます。
要は使いようで、性質を上手く利用すれば、研ぎのバリエーションが増え、いろんな形状の刃物を研げます。
それでも熱というリスクがありますし、何より最後に仕上砥石で仕上げた刃物の永切れには敵いませんね。^^
Posted at 2012/05/15 02:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

取り付け完了!、、だが、しかし、、

取り付け完了!、、だが、しかし、、取り付け完了!

早速当ての無いドライブへと繰り出してますw

あと、誰かシートに付いたガムの綺麗な落とし方教えてください!

なんか、ベタベタするなと思ったらシートにガムが!!Σ(゚д゚lll)

どうやら靴を履く際に座った場所にガムが捨ててあったみたいで、尻にガムがついてるのに気付かないままクルマに乗ってしまいました。_| ̄|○

大方はとったけど、まだ繊維にのこって、シートクリーナで取れるかな?
油で取れるとは聞いたけど、シミになりそうで怖い。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2012/05/13 14:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
678 91011 12
1314 1516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation