
7月の暑い最中に初ハーフに挑戦してみました。
会場は我が街から200キロ弱と離れているため、前泊することに。
前日に仕事が終わってから出発。
久しぶりのロングドライブ です。

先ずは満タンにします。平地では雨が降ったり止んだりですが、山間部はあきらかに雨模様。
結構な雨に降られましたが、無事にホテルに到着。

ホテルルートイン伊那インターにて。
朝食付きなんだけど、マラソン前なので
かなり控えめにしました。
当日は良い天気、前日の雨が嘘のよう。
ここから会場までは1時間弱のドライブ です。
余裕をもって出発したので、会場入りはスタート1時間前には到着しました。

充分な準備運動をしてスタートです。
初のハーフです。緊張しました。

結構な坂道を登ります。
写真ではわかりづらいですが、4〜5%くらいの登りです。
顔が下を向きっぱなしです。
坂道を登ると奥木曽湖に出ます。
この外周ランが本当に気持ち良い。
地元に近ければ練習場所にしたい。

この橋を渡ると中間地点はもうすぐです。
ここからは余裕なく、写真は撮れず。

初ハーフマラソンを無事にゴールできました。
標高1,000メートルありますので、気温も高くなく、関係者の方々のサポートもありがたく、
楽しく走り切れました。感謝です。
ても坂道はキツかった!

車は近くのスキー場の駐車場に駐車。
冬場にスキーに来ますが、全く景色が変わりますね。

再び伊那市に戻り、みはらしの湯へ。
疲れた体がほぐれます。
素晴らしい景色です。
眠気が出るので、落ち着かずに
さっさと帰ります。
コンビニにてアイスカフェオレ。
Lサイズですが、すぐに飲み干しました。
足りない!
道中、日差しが強く、運転が辛い。
ドライブ が辛い季節になったな。
ソフトクリーム発見しました。
クールダウン兼エネルギー補給して無事に自宅に帰りました。
ダイエット目的で始めたランニングですが、
大会にハマりそうです。
次の大会も頼むぜ、ゴルフくん!
ブログ一覧
Posted at
2023/07/09 00:34:09