• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHの"こぺこ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

ブレーキ灯、点きっぱなし・・交換w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4分割になってしまったクッション・・・
心棒の部分はどっかに行ってしまった。
タイルカーペットを切って応急処置。
2
ダイハツさん純正部品
90045-40158 99円也・・・
何時ものモノタロウさんへ頼もうと思いましたが他に欲しい物が無い!
送料がねw
よって近くのDさんへ。
1週間かかりました。
3
似たような画像ですいませんw
赤丸の所に付きます。
ブレーキを手で押し隙間から入れる・・
5分で終了致しました。
4
時間が余ったので久しぶりにWAXを。
何時もはワコーズさんのシェイクワックスを使っているんですが大先輩から
『ワックスは固形だ!』
と言う事で・・・30年ぶり固形。
リンレイさん『ジャパンワックス固形』
判りやすいネーミングw
『パカッ!』って開くのが懐かしい。
ヌリヌリ・・・思いのほか、辛w
ふき取りはシェイクワックスですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

DIXCEL ECパッド

難易度:

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

ローターの方向を変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation