• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

プラモ チョーレルさん号製作続き☆

部活で太ももが筋肉痛で、

朝起きたら頭が痛くて、

学校着いてから昼過ぎまでなぜかずっとおなかが痛かった、

やぁまですこんばんは(・ω・;笑


超バッドコンディションな一日でした・・・








さて、ここからが本題↓


先ほどのブログで書いていた通り、チョーレルさん号の製作を進めてました♪

全体像はこんな感じです♪(ドアミラーつけるの忘れてました。・゜・(ノД`)・゜・。)

リップはまだもうちょい調整が必要そうです・・・




リアから




誤って削り落としてしまったマットガードをプラ板で再生・・・


でも実車はもっと奥まで回りこんだ形なんですよね・・・。
多分省略させていただくことになるかとm(__)m




ダッシュボードにはカーナビ再現のためLUXYパーツに付属のモニターを装着♪(仮)






ステアは形状が似てるものをジャンクから探してきました☆




シートは裏面がスカスカなのでパテで埋めます\(・ω・〇)









最後に・・・おまけ


実車のシャレンと形が似てるカールソン(19インチ)を履かせてみたの図・・・

流石にでかすぎますかね(・ω・;笑







見にくくてゴメンナサイ^^;


まだまだ実写と似ていない箇所も多いですが、修正を加えてなるべく似るように頑張っていきます!!
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2009/01/27 00:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 0:16
僕もJZX81マークⅡのレプリカを製作しましたが、似せるのは大変でした!
金型で再現されていない所や、実車とは全く違う造型だったりと、何かと修正が大変ですよね。
JZX81やC33など、この当時の車は好きなので完成が非常に楽しみです♪
コメントへの返答
2009年1月29日 0:38
製作過程から完成までずっと見せていただいてました♪

実車そっくりに仕上げられててさすがです\(・ω・〇)

確かに大変ですよね(^^;
ドアバイザーが鬼門です…
2009年1月27日 0:38
結構カールソンいけますねw
被りっぷりもいいですし~
コメントへの返答
2009年1月29日 0:39
ですよね(*´∀`*)
さすがカールソンです♪(?)
2009年1月27日 1:28
プラモ上手ですねぇ( ̄▽ ̄)

僕もそのくらい上手くなりたいですっ♪(核爆)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:40
やすDさんのプラモ見させていただきましたが、綺麗に仕上げられてますね\(・ω・〇)



…ってか!?笑
2009年1月27日 6:39
初コメになります。
プラモ作るの上手ですね~
参考にさせていただきます。
真似できませんがwww
コメントへの返答
2009年1月29日 0:41
初めまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m

ありがとうございます!
どのプラモも実物はかなり汚いですけどね(^^;
2009年1月27日 12:31
ス…スゲー(汗)

相変らずレベル高いですね~!!

個人的にはそのカールソンの方が好みです(笑)

実はホントは18インチ入れたかったんですがブレーキ効かなくて止まらないんで17インチにしたという真相があります…(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:44
ありがとうございますm(_ _)m

なるべく似るように頑張ります!!

あ、それでしたらカールソンと18インチディッシュ両方で写真撮りますね(*´∀`*)


デカいホイール履かせるとブレーキ効かなくなるってよく聞きます(^^;

いっそのことブレーキも強化しちゃいましょう(*´∀`*)
2009年1月27日 21:30
はじめまして。
足跡から来ました。

この時点でもすでに完成度高いです。
車高の下がりっぷりも再現してますね。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:46
初めまして!!
コメントありがとうございますm(_ _)m

そうですか?ありがとうございます!
車高は実車を参考にして調整しました^^
2009年2月1日 17:31
僕ローレルに20インチ入れてますよ。バッカデカイですwwww

足回りリベットだから入れるの大変じゃないですか??
コメントへの返答
2009年2月2日 1:22
よく入りましたねw

自分はリベットは使わずに適当にジャンクパーツとか使って車高下げました(^^;

ドリフトマシンシリーズのキットなら確かブレンボが付いてた気がします\(・ω・〇)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation